私ってば良い人ぶってるけど、根はジャイアン
私ってば、
めちゃくちゃ良い人ぶってるけど
根はめちゃくちゃジャイアン。
よく選民思考を持つ人とかっているけど
その人達の気持ちもめちゃわかる。
もし、失敗という失敗をせず
グラフでいうところの
上りっぱなしな人生をおくってたら、
絶対嫌なやつだった
自信しかない!!!
『私達って勝ち組だよね♡』
とか言い合って喜んでそうだ。
私も、挫折がなければ
きっとそうなってたと思う!
自分の成功例を人に押し付けて
努力が足りないんだよ!とか言ってそう!笑
だから、挫折とか失敗とかって
めちゃ財産になっとるなと思う。
いや正確に言うと
財産にしようと!
これは宝であったと!
これは宝であると!
必死に思い込んでいる
だけという解釈もできる。
ただ、物事は解釈次第なので
私は宝だと思うようにしている。
宝と捉えれば
失敗だらけと思っていた経験も
ちっとは良いように捉えられる。
例えば
自分が思うようにいかなかったからこそ
人の気持ちもわかるし
思うようにいかないもどかしさもわかる。
でも、だからといって
上手くいってる(ように見える)
人生の人がどうとかではなくて
その人はそういう人生を生きると
決めて生まれてきてるのだと思う。
私は結構、生まれる人生は
ある程度選んで生まれてきてると思うタイプ。
これを言うと彼からは、
『でたー!その考え方!』と言われる笑笑
『証明できないじゃん!
それって、そう思った方が生きやすいから
あえて、そう思うよーにしてるんでしょ?』
と言われるが、
全くその通りだと思うので反論はできない!
彼からは、色んな考え方において
『それって、そう思いたんでしょ?』と
ニヒルな感じで言われるが
全くその通りだから
反論はできない!
それは置いておいて
人は生まれながらにして
課題としているものが違うと思っているから
みんな違うのが当たり前なのに
みんなが同じ方向を目指して
それが良いと思われてるのが
なんだかおかしいなと思う。
脱線しすぎたけど
何が言いたいって
私はジャイアンの素質を持ちながらも
ジャイアンで上手くいくようには
設定はしてきていなくて
ジャイアンなんだけど
挫折を知って丸くなるっていう
人生の設定のしかたをしてきたなと思う。
だから、
ジャイアンの気持ちもわかるし
のび太の気持ちもわかるみたいな感じだ。
ジグザグな人生を選んだからこそ
見える景色を見にきたのだろうと思う。
そして、これから先
どんなジグザグが待っているかは未知!
だけど、きっと、
面白い事が待ってるのだろうと思う!
非常に楽しみだ!(^ω^)