腱板(ローテーターカフ)の解剖と腱板断裂のメカニズム:肩関節の安定を支える重要な構造



腱板は、肩甲骨から上腕骨に付着する4つの筋肉(棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋)で構成され、肩関節の可動域と安定性を支える役割を果たします。腱板は肩関節の「可動性」と「安定性」を両立させるため、日常的に頻繁に使われる一方で、損傷しやすい構造でもあります。ここでは、腱板の構造と役割、腱板断裂の分類や病態について解説します。

腱板の構造と機能

1. 棘上筋(Supraspinatus Muscle)
• 位置:肩甲骨の上部に位置し、上腕骨の大結節に付着。
• 役割:肩関節の外転を補助し、腱板断裂の好発部位として知られる。腱板全体の安定性に寄与し、上腕骨頭を関節窩に保持します。
2. 棘下筋(Infraspinatus Muscle)
• 位置:肩甲骨後面にあり、上腕骨の大結節の後方に付着。
• 役割:肩の外旋を担い、肩関節の後方をサポート。肩甲上腕関節の安定化に重要で、主に外旋筋力に貢献します。
3. 小円筋(Teres Minor Muscle)
• 位置:棘下筋の下に位置し、上腕骨の大結節に付着。
• 役割:肩の外旋と内転を補助。棘下筋とともに肩関節の後方の安定を支えます。
4. 肩甲下筋(Subscapularis Muscle)
• 位置:肩甲骨の前面にあり、上腕骨の小結節に付着。
• 役割:肩関節の内旋を担い、前方から肩関節を安定化。肩関節の求心性維持に重要な筋肉です。

腱板断裂の原因とメカニズム

腱板断裂は、加齢や過度の使用、外傷などによって引き起こされます。特に「内因性」と「外因性」に分類される原因が断裂リスクに関わっています。

• 内因性要因:肩関節周辺の血流不足や加齢に伴う組織の変性、喫煙習慣が腱板の脆弱化を引き起こし、断裂に至ることが多いです。
• 外因性要因:肩峰下インピンジメントや大結節骨折後の変形など、物理的な圧力が腱板にかかることで断裂が進行します。

腱板断裂の分類

腱板断裂は、その深さやサイズに応じてさまざまに分類されます。

1. 全層断裂と部分断裂
• 全層断裂:腱板が完全に断裂した状態で、通常は大規模な修復が必要です。
• 部分断裂:腱板が部分的に断裂した状態で、保存療法が有効な場合もあります。
2. サイズ別分類(Cofield分類)
• 小断裂:1 cm未満
• 中断裂:1〜3 cm
• 大断裂:3〜5 cm
• 広範囲断裂:5 cm以上
3. 位置別分類
• 関節面断裂:肩甲骨関節の関節面側に近い部分で発生する断裂。
• 滑液包面断裂:滑液包面に近い部分で発生する断裂で、発生頻度は関節面断裂よりも低く、約2.9%とされています。

腱板断裂の進行と治療

腱板が一度断裂すると、特に完全断裂の場合、自然治癒は困難であり、手術が必要になることが多いです。また、断裂が放置されると断裂部位の拡大や脂肪浸潤が進行し、腱板の機能がさらに低下します。腱板断裂は年齢とも関連があり、特に50代以降では腱板断裂の発生率が増加します。

リハビリテーションと予防

腱板断裂に対するリハビリテーションは、肩関節の安定性と可動性を回復することが目標です。棘上筋や棘下筋、肩甲骨周囲筋の筋力強化とストレッチが重要で、特に外旋筋や内旋筋を意識的に鍛えることが推奨されます。また、腱板断裂のリスク因子である喫煙や不良姿勢に注意し、肩甲骨周囲の動きを意識的に保つことが予防に効果的です 。

腱板の構造と腱板断裂のリスクを理解することで、早期の診断と予防が可能になります。腱板断裂は肩の機能に大きな影響を与えるため、段階的なリハビリと適切な治療を行うことが、長期的な健康維持に重要です。

いいなと思ったら応援しよう!