見出し画像

【イカゲーム2】俺たちのデホVIP説【388番】

※Netflix『イカゲーム』シーズン2のネタバレがあります!!


年末に配信された『イカゲーム』シーズン2。
大好きすぎて、繰り返し繰り返し見ています。
しっかり1の雰囲気を残しつつも、新しさもあり、そのバランスがちょうどいい。
3の配信が本当に待ちきれないです。

2のストーリーは全然予想がつかなくて、「この人が!」「こんなことが!」の連続。
3も考えたところで当たらないとは思うのですが、繰り返し見ていて思ったことがあり、ひとつ予想をしたいと思います。

それが、

デホ、VIP説 です。


人懐こくてデカくて可愛い俺たちのデホ。
私は新キャラクターの中で彼が一番好きです。

漢字で書くと大虎(かわいい…)。
元海兵隊で、お姉ちゃんが4人いる。
お姉ちゃんとは室内で遊ぶことが多くて、コンギが得意で。
このガタイなのに銃が怖い。
チョンベとの師弟関係も最高の彼ですが、もしかしたらVIPで、ゲームに潜り込んでるんじゃない~~?
という説を唱えたいと思います。

以下根拠を述べます!

①ひとつ目のゲームにいない

ひとつ目のゲーム『だるまさんがころんだ』では、主要キャラクターがそれぞれ大写しになるシーンがあります。
サノス様とナムギュ、トランスジェンダーのヒョンジュ、MGコインのミョンギュ、妊婦のジュニ、クムジャとヨンシクの親子などは何度も様子が見られますが、その中に、デホはいません。

更に銃が怖くて、発砲の度にビクついてしまうデホが、あの中を問題なくクリア出来たのはちょっとおかしいのでは?と思います。

②1回目の投票では388番が別人

YouTubeで考察されている方が言及しているこちら。

388番と呼ばれて、投票に出てくる人物が、明らかにデホではない。
これはミスなのか、意図なのか。
この投票の後、デホはギフンの前に姿を現します。



③あんなゲームの後なのに、モリモリご飯を食べている

初登場の際、デホはベッドに座り、支給されたお弁当を口いっぱいに頬張っています。
最高に可愛いこのシーンですが、銃にトラウマがありそうなのに、こんなにリラックスしてご飯を食べられるのか?という疑問が残ります。

そして「とまれー! を見てファンになりました!」とギフンにラブコールするデホ。
その『見ていた』って、実は安全なところ(VIP席)からなんじゃないの~~?



④動きがフロントマンと似ている

デホには、フロントマン(001番のヨンイルアニキ)との共通点が多いです。

・『だるまさんがころんだ』ではいなかった
・投票の後、ギフン達と急速に仲良くなる
・ふたつめのゲーム『五人六脚』で最後のチーム(ヨンイル同様、もし失敗しても殺されない)
・ギフンと共に敵地に乗り込むが、途中で『もっともな理由』で離脱する

闇のヨンイルアニキと光のデホですが、実はやっていることがほとんど同じなのです。

4人の姉がいて、室内で遊ぶことが多かったという可愛らしいエピソードも、もしかしたらすごいお金持ちのおうちだったから。…なのかもしれません。
「もっと友達と外で遊びたい!」という気持ちで、イカゲームに参加しているのかもしれません。


以上が私の唱えるデホVIP説です。
当たるとは思っていません。だって、イカゲームはいつも越えてくるから。そこが好きなんだから。
私だって、最後まで可愛くてカッコよくて面白い俺たちのデホであってほしいと思っています。
とはいえ、デホの新たな一面が見られたらさ…それって最高じゃん…。

読んでくださってありがとうございました。
考察って初めてやったけど、大好きなキャラクターのことをずっと考えられて楽しかったな。

シーズン3、楽しみですね。
私は3が待ちきれず、Netflixでカン・ハヌルの出演作をあさる旅を始めています。
みなさま、また夏頃お会いしましょう

いいなと思ったら応援しよう!