なぜ独立をしたのか?
こんにちは、ちひろです!
メリークリスマス!🎄
ってことで、今日は「なんで独立したのか」
について簡単に書けたらなと思います。
僕は元々運送会社にて、外回りでずっと荷物を配達、集荷をする仕事をしておりました。
車の中で運転する時間が長く、1人の時間も多かったので、考え事をすることも多かったです。
運送の仕事では日本のいろんなところに行きましたが、それは好きなところに行くのではなく、命令されたところにしか行けず、、、
いろんなところに行く体験は良かったが、好きなところに行けないので、やはり、行くまでが暇ですし、運転中もねむくなっていました。
また長時間運転すると人は不思議なもので考え事をするのです。
自分の好きな「UVERworld」を運転中聴きながら、
「仕事つまらないな・・、このままでいいのか・・・、眠い・・・
将来どうしようかな・・・?」とずっと考えておりました。
ロックが好きなこともあり、洋楽を聴いてもいました。
海外と日本の働き方や生き方の違いも調べてみるとやはり
幸福度が全然違うことに。。。
海外で働いてみたいと思うようになり、そうなると独立かワーホリ
などいろいろ考えた結果、独立の選択肢をして、今は場所時間を選べる働き方になりました。
中でも「デイユース」の仕事にも関わるようになり、まさか海外旅行を楽しめ方などの仕事をするようになりました。
※「デイユース」とはホテルの日帰りプランです。
ざっくりですが独立したわけはこんな感じです笑
正直大変な部分はありますが、誰でも挑戦できるのも事実です。
僕も高卒でスキルは何もなし(運転免許証)のみでも独立できます。
諦めずにもし現状に不満があるなら挑戦していきましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
2024年もよろしくお願い致します!
良いお年を!🇯🇵