種牡馬「アスクピーターパン」の可能性を考えてみる⑦ 「机上の九龍~キジョーのクーロン」 第17回
皆さん、こん○○わ!
芝 燿二郎(シバ ヨウジロウ)です。
初めて当noteをご覧いただく方もいらっしゃるかも知れませんので、こちらのURLを貼っておきます。
ドルメロの魔術師ch.
記事内でバンバン飛び交うw 様々な専門用語の意味が、解り易く解説されております。
※なお、当方ドルメロさんとは(現時点では)何の関わりもありません。どころか、ドルメロさんとは 全く 異なる解釈をしている部分も多々ありますので悪しからず。
~~前回のあらすじ~~
アスクピーターパン×タガノジョイナー
コレは面白い配合になるぞ!!と手応えを見いだした良質の血の組み合わせ。
・Devil's Bag = Glorious Song 4×3の全兄弟
・Sadler's Well ≒ Nureyev のニアリー
さて、残り1つのニアリーとは???
前回最後に、5代血統表内にはありません、とヒントを書きましたが、、、
そんなもん、6代以降なら対象が多過ぎてどーとでも言えるやんけ!!!
とツッコミを入れられたら何も反論出来ない事に、書き終えてから気付いちゃいましたw
せめて、「○○ と △△ の n × n (← ココには6か7の数字が入ります) 」みたいな書き方をするべきだったなぁ~ と反省。
と言うわけで、お詫びも込めて以下に選択式のクイズ形式にて再度出題してみます。よろしければお考え下さい。
問題 あと1つの、ビビッときたニアリーは?
①His Majesty = Graustark
②Millicent ≒ Mill Reaf
③Never Bend ≒ Bold Reason
以下、ちょっと余白にします。あと、一応架空血統表も。
チッチッチッチッチッ(秒針の経過音のつもり) ........
正解は、、、
③Never Bend ≒ Bold Reason
これが個人的にオモローと思いました。
①は「全兄弟クロス」、ニアリーではないので不正解(すいません、引っかけですw)
※次回の配合案は、ここを強調した形を考えています。
②は、、、③に気が付いてからじっくり血統表眺めてたら見つけたので不正解 (なんぢゃそりゃw)。 ※ここのニアリーについては、アスクピーターパン第②回 での記事内で、一応少~しだけ触れてはおります。
まぁぶっちゃけどの選択肢を選ぼうとも、そこには配合を考える方々の嗜好や方向性が大いに反映されての事。どれが正解なんて事はあり得ません。便宜上、③を正解とさせて頂きました、悪しからず。。。
というか今回改めてタガノチャーリーズの血統表を眺めていて、
ほんっとにナスルーラナスルーラしてたんだなぁ~、この馬。としみじみと感じつつ、
アレ? Winrightt って記憶にない。。。何の産駒だったっけ?
→父父にNever Bend の名前を見つけた瞬間に「ヤバっ❗」ってなりました。
→更に、
「待てよ、母父キンカメの5代前にも確かNever Bendがあったハズ。。。」改めて確認してからもう1度「ヤバっヤバっ❗」ってなりましたw
※Never Bend ≒ Bold Reason のニアリークロスは絶対に覚えておいて損はない、と断言しておきます。超オススメ、Trust me!
(超オススメ ≒ Trust me 、音的にニアリーな事にお気付きでしょうか?)
さて、長くなってしまいましたが纏めると、
・Devil's Bag = Glorious Song 5 × 3
・Sadler's Well ≒ Nureyev 4 × 5
・His Majesty = Graustark 5・6 × 7
・Millicent ≒ Mill Reaf 6 × 6
・Never Bend ≒ Bold Reason 6 × 7・6
どんだけ~~~!!!
思いがけず、詰め込み過ぎてしまった感がアリアリ。。。
なーんか、
Fairy Bridge 派閥と、Ballade 派閥が、
一触即発、バチバチにガンを飛ばし合う!!
脇でそっと見守る、ボトムラインのアルゼンチン女性見物客。
みたいな感じになっちゃいましたw
緊張 >>>> 緩和 で、バランス的にはもう一捻り欲しかったかなぁ~、と。
ただ、配合案自体は個人的にはめちゃくちゃ面白いと思いますっ!!! 果たして!スピードの恵みをどれだけ受け継げるのか? あ、気性難に関しては程々にてお願いします~w
優先祖先
2023年種付け、と仮定すると、母似で母父のキングカメハメハ! 非常に良いです!!!
※キンカメの活性値が7、と高いので、ホントに来年のみのワンチャンスだと思います。2024年と2025年の種付けだと、確実に父or母自体が優先祖先の対象に。。。
新冠タガノファームの関係者の方々、万が一にでも本記事をお読み頂けましたならば、0.5%程度での可能性でもご検討の程、宜しくお願い致します~!
今回は以上です。ありがとうございました~❗