★【食べ鉄一人旅 記録】 辻堂①
メモ・その4 アトム信号を見に行ってきましたョん
旅先の見どころ・食べどころの記事は、ネット上にいっぱいあるので、私の場合は、あくまで備忘録代わりのメモです。
5月4日(土:みどりの日)、快晴で日差したっぷり、気温はどんどん上昇。
どうやら、7月並みの暑さになったとのこと。
円安で海外旅行はできず、そもそもお金がないので、日帰りで近場のみ、無料で遊べるところにしか行けません。
そこで見つけた『鉄腕アトム信号』。
設置当時の約10年前は、設置場所を公開していなかったのに、某A新聞がイベント性を無視して、無断で公表してしまって、他新聞社からド・ヒンシュクを買ったとのこと。
今となっては・・・、
ネット検索すればすぐにわかりますので、ここでは、特に非公開にしていません。
なんで、公園内設置かというと、公用では使用できないからだそうで、「楽しみながら交通ルールを覚える」ために、交通公園内にあるらしい。
広い公園内は、のんびりできるスペースがいっぱいあり、地元の皆さん(?)は、テントを持ち込んで、家族でくつろいでいる雰囲気。
キッチンカーや売店もいっぱいあり、海岸まで足を延ばしながら、十二分に無料で楽しめたのでした。
ただ、悲しい事に、私の食事はワンコイン。
帰りは、辻堂駅までは、のんびり歩きながら、
さぁて、次はどこに行こうかなと・・・
湘南の カラッと晴れた 空と腹 もっと食べたい ランチメシかな
(詠人不知)
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。