![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107252235/rectangle_large_type_2_523256b837bf15b6136a1d4ab0bf9e25.jpg?width=1200)
エッセイ のぞみ227号 1302文字+写真4〜5枚
台風2号の影響で、被害に遭われた皆様には慎んでお見舞い申し上げます。
私は、仕事で6月1日、2日と新潟で宿泊しておりました。
普段は中京圏に住んでいますので、東海道新幹線と上越新幹線を乗り継いで新潟まで行きました。
1日はビジネスホテルでしたが2日は取引き先の懇親会の関係で月岡温泉の華鳳というところに泊まりました。
お料理もお風呂も素晴らしく、久しぶりに贅沢な気分に浸らさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107251739/picture_pc_11a72a586c41be19a13ce597ea134d6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107251785/picture_pc_bb52d63846ca16ba2ccecae69b781a56.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107251787/picture_pc_2df5a27bb055fe0cdeef5cfd6aee14d8.jpg?width=1200)
3日の朝に帰る予定でしたが、上越新幹線は通常運転してましたが、東海道新幹線が大雨の影響で運転見合わせをしておりました。
3日の午前中はほぼ運休で午後から動き出すような状況らしいです。
私の乗る列車は、東京12時00発のぞみ227号です。キリがいいのでこの列車から動いてくれないかなと祈っておりました。
10時過ぎ位の情報で、どうも私の乗るこの のぞみ227号から動き出すらしい。
(勝った、これも日頃の行いのおかげだ)と自惚れていました。
待てよ、昨日から東海道新幹線が止まって、再開を待っている人や、車中泊をされた方もおみえになる。それも1人や2人ではなく、相当な人数です。東京駅の混雑状況を考えたら、少し怖くなってきました。
上越新幹線のときが11時30分ごろ東京駅に着いて、お土産を買うために30分後の列車にしたのですが、東京駅に着いてびっくり、混雑半端ないって、半端ないって!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107251840/picture_pc_5b6a9e158654071edf4147ea05b489a2.jpg?width=1200)
あと30分でホームの電車まで辿りつけるのだろうかという不安で気持ち悪くなってきました。
とりあえず行列に並んでますが、改札も動いているのかいないのか分からない状態です。出発時刻まであと20分しかありません。
ようやく少しずつ列が動き出しましたが、この状況です、10人に1人位は自動改札で止められてます。イライラしながらも改札をなんとか通ってホームに上がると、混雑半端ないって、半端ないって!
自分の乗車するのぞみ227号はすでにホームに止まっていますが、自由席も指定席も人で溢れております。急いで私の席がある7号車付近まで歩いて、列車に乗ろうとしますが、扉付近まで人で溢れているため、座席チケットを持っている旨を言いながら、自分の席までやっとの思いで辿り着きました。
11時55分(勝った)
何と戦って誰に勝ったかよく分かりませんが。
結局この列車は3分遅れ位で出発して、途中静岡のあたりで、緊急停止しました。
車掌さんが車内アナウンスで、「ただいま、緊急停止ボタンが押されましたので緊急停止いたしました。これから確認に行きますのでしばらくお待ちください」
乗客の誰かが緊急停止ボタンを押したらしいです。喧嘩でもあったのか、それとも急病人でも出たのでしようか?
もしかして、「お客様の中で、お医者様はおみえになりませんか?」
とアナウンスがあったらどうしようとか、色々なことを考えているうちに、動き出しましたので、ほっとしました。
なんとか三河安城駅を20分遅れ位で通過してまもなく名古屋です。お出口は左側です。
名古屋に着けば、もうひと安心と思っていたら、こんな名古屋駅見たことないという、混雑半端ないってパート2が待ち構えているのでした…