雑記 2024.11.26
お疲れ様です。
昨日は自分の休み日で映画(グラディエーター2)や買い物にでも行こうと思っていたのですが、寒さのために断念して家の中でゴロゴロしていました(・_・;
映画は次の休み日にちゃんと行こうと思います。先週はそのグラディエーターの1や日本の演劇のジャンヌ・ダルクをwowowオンデマンドで視聴し、博物館に行ったりロマサガ2のリメイクで遊んだりで歴史色が強かった一週間でした。
何の因果か、古いアニメのブレンパワードやリーンの翼も最初の一話だけ視聴していました。昔のアニメ作品では91daysの視聴意欲も高まっているところです🙂
◾️今後の予定について
つぶやきでも少しお伝えしましたが、年内は①自分のところの環境整備(既出短編のあらすじを書くなど)、②既出の二万字以内の短編の編集と再掲載、③ショートショートの新規作成、④雑文的なお話のエレクトロニカの新規作成と総集編の作成を考えています。
その他、ある程度まとまった分量に取り組んでいないとモチベーション調整が難しくなるタイプなので、⑤note未掲載の短い作品を一万字から二万字の短編にしたものの作成にも取り組んでみるかもしれません。
それから今後は二万字以内の作品は一つの投稿で短編として掲載し、頭数が揃い次第『短編小説』のマガジンを作ってその中に収納しようと考えています(マガジン数が大分嵩んで来たため)。
既に何度か試しましたが、ショートショートはその短編のパイロット版的に投稿することも増えて来るかと思います。他にエレクトロニカではもっと短い内容、これまでに書き溜めていた季節感にそぐわない内容も掲載するかもしれません。
年内に全部出来るか解りません。⑥としてショートショート連作のmagjamの再掲版着手もありますが、こちらは来年以降に回すことにします。
また、小説内の話ですが、時々多少不気味な内容になったり、作風が次の掲載時には様変わりすることは今後も続くかもしれません😅
そのことの理由という訳ではありませんが、個人的に、思い込むことと考え込むことの違いを意識し、多角的な見方や自分と異なる意見とのバランスを考え、毎日を過ごしております。
どうぞよろしくお願いします🙂