見出し画像

living ~飽くなき探求心~202【天然酵母Labo☆ローゼル酵母液】

ローゼル
学名の「Hibiscus Roselle」からも
わかるように
ハイビスカス🌺の一種

身近なものには
ハーブティーの
ハイビスカスティーのルビー色は
このローゼル

その
ローゼルジャムから
天然酵母液を起こしているが
不変のまま経過中~

ここ数日の
急激な湿度の上昇は
天然酵母には
カビという
微生物の繁殖に繋がるので
要注意!要注意‼️
ということを経験しているので
冷蔵庫にて様子観察中~

そろそろ
もう一つの手段に着手してみましょうか?
と思案しながら
ローゼルジャムを
自家製天然酵母パンと共に食す

なんとも懐かしい味わい
亡き祖母が作ってくれた自家製ゆずジャムの香りに似た風味が鼻から抜ける

ローゼルの酸味✨✨✨
この酸味は
絶対美人になる酸味
うん!うん!
間違いない

そういえば
絶世の美女クレオパトラが愛した美容食らしい

この
すんばらしい酸味が
酵母液の生育に影響しているのか?

いや
ジャムに煮込むことで不要な酵素は分解出来ているはず…
酸味と酵素は別の話だ
…とアタマは休まらない
このまま
待つか
次の手段に出るか?
実に悩ましい

この一年天然酵母Laboで
経験した全てが引き出しとなり
この引き出しから経験と知識と知恵を取り出す

ローゼルに
そっと尋ねてみる

どうして欲しい?

考えるな!
感じろわたし

しかし
このローゼルジャムをハンドメイドされた
Yさんに脱帽です。
なかなか
これは手間暇がかかる品物

奈良県と三重県の間の道の駅まで
毎年この時期
買いに行かれるそう

私も行ってみたいな…🚗

2024.10.23
#living
#天然酵母Labo
#酵母液
#ハイビスカス
#ローゼル
#Miyalabo

いいなと思ったら応援しよう!