お好み焼き
昨日は、咳が続いてる2人目ちゃんと4人目くんを、初めての小児科に連れて行きました。
(大阪に引っ越してきてから、子供達のかかりつけ医がみつかっていません。)
ネットでの評価がめちゃ良い近所の小児科へ行ったんだけど、小児科さんも、その後行ったそこと連携している薬局さんも、私達には合わず、疲れてしまいました。
『気が合う人とだけ関わったらいい』とか言いますけど、私はそうは思ってません。
が………。
昨日の疲れ具合に、『そうかもしれない…。』と、思ってしまいました。
いろんな人がいて、そのいろんな特色がおもしろくて、楽しくて、心躍る私がいてるのですが、
それを楽しめきれるキャパがないのかな😅
そんなんで、夜ご飯は、楽させてもらいました😙
4人目くんの幼稚園ママさんに、以前教えてもらってたお好み焼き屋さんの持ち帰りにしました😊
焼いて下さってる待ち時間のお散歩中に出会ってしまったので、デザートに
千草さんのソースは、辛すぎず、子供達も食べやすいソースでした😊
丹波屋さんのおだんごは、やわらかく、甘さもほどよく、美味しかったです😊
ごちそうさまでした🙏💗
ちなみに、4人目くんは、薬飲んだ後、お腹痛くなるし、その後吐いてしまいました。2人目ちゃんは、頭痛と胸が気持ち悪くてなって。
今日も、違う病院行ってみようかな。
病院連れて行かないと、学校の先生とか、不審な思いをさせてる感じを受けるし、
子供達の咳も早く改善させたいし。
何年も病院を避けてた自分が懐かしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
「わたしらしく生きる」を選択し、日々を生きていきたいと思っています。サポートしていただけたら、すごく嬉しいです💓