![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90414422/rectangle_large_type_2_15f59739ab96bad4742ea9ebdb04ae59.png?width=1200)
フリーランスを目指す今の自分の日記⑥(明後日、動画編集スクール初授業開始✨)
初めましての方もお久しぶりの方も、前の記事を読んでくださっている方も
おはようございます!✨
こんにちは!🍀
こんばんわ!🌒
今は会社員ですが、将来フリーランスを目指す邑と申します!✨
(毎週月曜と木曜に日記を更新しています!🍀)って書いていたんですが、この1週間、仕事&副業のダブルワークを頑張りすぎて、仕事⇆家の往復、しかも24時くらいにいつも帰ってきていたので、本当に寝て仕事、寝て仕事の繰り返しの1週間を過ごしておりました!💦😭
この日記でも、書いてましたが、11月から動画編集スクールに通う事を決めて、今月に35万円の受講料を払ったので、貯金のためにめちゃくちゃ働いています!ww
自分で決めた事なので、この1週間、そしてこれからの仕事も頑張ります!💦
11月からの動画編集スクールも4ヶ月の短期なので、その期間は勉強に時間を使いながらのバイトや仕事になるので、今のうちにめっちゃ働いてます!www
11月からの動画編集スクールの入塾と言いながら、、もう11月なので、色々やりとりをしてわかった事や、これからの流れなども分かったので、自分と同じようにスクール通いたいけど、どんなものなんやろ?や本当にそんなにお金出す価値あるの?って思っている方もいると思うので、ここで発信していこうかなって思います!🍀✨
動画編集スクール『MOOCRES』の授業が11月5日に開始!
今の僕は、独学でYouTube見たりして、「動画編集」をやってきましたが、これから先に、今の仕事を辞めて、動画編集者としての生活を望んでいて、でも、独学で出来る程、自分が頭が良かったり、要領が良かったりするわけではないので、スクールに通う事を決めましたが、そのスクールが「MOOCRES」ってところになります!✨
「MOOCRES」では、3つくらいのプランがありましたが、自分が選んだプランが4か月で週一回、オフライン(教室)で2時間くらいの授業+それ以外の日は、オンラインで自分で学ぶって流れのプランを選びました!
その初授業(教室)が11月5日にあります!🍀
5日の授業が初なので、オリエンテーションみたいな感じなので、本格的な授業ではないですが、めちゃくちゃ楽しみにしています!✨
動画編集スクールへの不安と期待
これまで、独学で動画編集をやってましたが、自分がどのくらいに出来るのか、これから1人立ちしてできるレベルになるにはどのくらい時間が掛かるのか、そんな先の見えない環境を変えたくて、色々スクールやTwitterで情報を探して、今回スクールに通う事を決めました!
副業ではなく、フリーランスになりたい!、上手くなりたい!って事を基準に調べたり検索したりすると、どのスクールも10万円とかはなくて、20万円以上のものが多く、本当に色々スクールを探しました!
でも、通ってもないし、分からない事が多すぎて、そんな中でも今回の「MOOCRES」さんに決めました!
でも、、35万円の授業料は自分の中でもかなりの高額なので、スクールに通ったら、将来なりたい自分に近付ける事を夢見ているので、おのずと、求めるハードルが高くなってたので、初めて授業カリキュラムをお送りして貰って見た時に
正直、、、、、、
独学で簡単にだけど、使い方などを知っている自分でも、こんな簡単なものに、35万円を払ったのかってガッカリしてました、、💦
これまで、Twitterでも検索しても、
スクールなんていく意味ないよ。。
行ったけど、無駄になったなぁ。。
何のサポートもないし、わかんない事が結局解決しなかった。。
ってめちゃくちゃ出てきたりしていたので、本当に後悔しました、💦
それでも、お金はすでに払っているし、、
それでも、どうやって価値を見出そうを考えてて、、
そんな事が頭から離れない中で仕事を頑張っていましたが、
今日、講師の方ともやり取りをしていましたが、自分にとって嬉しい発見だったんですが、授業以外の質問にも答えてくださる事が分かって、お金を出した意味を見出せました!
前の日記でも書いていますが、
高単価≠難しいテクニックやアニメーション、編集が必要な案件
ということは知っていますが、
それでも、凝ったアニメーションを知っておいて損はないし、これからの時代、動画というコンテンツに対して、参入してくる企業や僕のような人も沢山いるので、負けないように技術を身につけることは、今必要じゃなくてもいつかは必要なので今、やります!
これから、年末までの道のり
これから年末までの道のりは、動画編集スクールへの時間へ費やしていくと思うんですが、それでもバイトや仕事を続けていかないと、これからの人生、いつお金が必要になるか分からないので、貯金のためや、支払いのためにやっていこうと思います!💦
この1週間で、本気で仕事&副業を1日12時間以上やっていて、
「こんなにきついのやばいな。。」
「これ、いつまで続けないといけないかな」
とか考えて、お金持ちに生まれたら?とか考えていた瞬間も何回もありましたが、いつか聞いていた
「苦労は買ってでもしろ!」
って言葉が妙に引っかかって、頑張りました!
苦労した頑張りや、苦労した経験の思い出話を将来すると思いますが、その時に笑いながら言えるように、今の苦労を噛み締めて進んでいきます!
邑でした!🍀