見出し画像

とくとく(徳徳)ポイントのススメ

100日投稿の4日目です!応援ありがとうございます❣️

突然ですが、わたしのイチ推しのポイ活を紹介させてください。
それは、、、徳徳ポイントです!

徳徳ポイントはお買い物したらもらえるポイントではありません。
人のため、自分のためにほんの少しでもいいことできたら=徳を積んだら
もらえるポイントです!(正確にはもらったつもりになるポイント笑)
ウェル活ではなく、徳活です✨

・目の前の人が何か落としたから、そっと拾ってあげる
・会社で山積みの書類が整列されていなかったから、誰に言われたわけでもないけど
 キレイに揃えておく
・なんだか理由もわからずイライラしてしまっている時に自分のためにすぐに休む

これ全部、徳活です!
もちろん☝️何かモノで返ってくるとか、お金が入ってくるとか
そういった具体的な見返りはないかもしれません。
でも、自分の中で「いいことした!」ということが残って、いいことをした自分を
好きになって少しだけ、幸せな気持ちになれそうとか思えませんか?

わたしだったら、どんな幸せを感じられるかと想像してみると、、、
・モノを拾って差し上げた方から「ありがとうございます」と笑顔で言われる
 →「喜んでもらえてうれしい」「この人の笑顔、とっても素敵✨」
・乱雑に置かれた書類をキレイに揃えておく
 →ごちゃっとした景色が整って、また自分の仕事に集中できそう
・自分のためにすぐに休む
 →忙しいだけじゃなくて、自分のために休む選択ができるわたしって成長した!

幸せを感じる時っていろんなシチュエーションがあると思いますが
日常の中での些細でポジティブな思いが自分の中に出てきた時にも幸せを
感じるのだとわたしは思っています。
だから、こうして小さな特徳ポイントを積み重ねていきたいのです✨

もしかしたら、徳活を続けていくといわゆる「引き寄せの法則」が働いて
本当に欲しかったものや会いたかった人に会える奇跡も起こせるかも!?

一緒に徳活を取り組んでくれる方、大募集です笑

いいなと思ったら応援しよう!