ジャパンカップ2023買い目
ここは素直にイクイノックスを信じて。取れなかったら取れなかったで、世界のイクイノックスを応援できる時代に生まれたことを感謝します。
対抗はリバティアイランド。牝馬三冠の戦績は2‐0‐1‐3。芝2400の川田騎手という不安材料はあるが、ここは馬に頑張ってもらおうと思う。夏休みインタビューで人前で寝るあたり、相当肝は据わっていると思うのでハイペースに飲まれず自分の競馬ができると信じる。以下買い目。
ドウデュース・・・前走は急な乗り替わりでの戸崎騎手。詰まっての競馬で全くの度外視。今回は流石に継続?騎乗なので、挽回したい。
ヴェラアズール・・・有馬記念では出来落ち、ドバイWCでは惨敗。宝塚記念も阪神内回りコースと適正外。前走の京都大賞典では道悪+斤量59㎏を背負い、0.4秒差の7着は叩きとして十分。リピーターが着順を上げる傾向のあるJCで、前年の覇者。ドイル騎手に頑張ってもらいたい。夫はどうか。
ダノンベルーガ・・・前走天皇杯はあのありえないペースでの0.6秒差の4着。追切でも十分動けていた。しかし、足元に若干の不安があり一時期は回避説もあったことが不安材料。順当にいけばリバティにも勝てると思っている。
スターズオンアース・・・どんなに後ろからでも驚異的な末脚で最後は一気に抜き去る娘。今まで必ず馬券外に入り、半年の休養明けの大阪杯でも2着。軸候補に置きたいくらい安心感。
スタッドリー・・・正直度外視していたが、鞍上にカタカナ。そして前走上り1位という馬はこれだけ。奥村調教師もジャイアントキリングを狙っているみたいなので、何かの間違いなら入ってきてもおかしくはない。
3連単フォーメーション
1-2,5,9,10,17-2,4,5,9,10,17
25点勝負。