あばらや公開収録の記録 2
〜前説編〜
会場到着。
事前にXに写真がアップされていたので早稲田駅からは迷うことなく到着。
早速記念撮影📸
確認に出てこられたであろう まえさかチャンネル さんに遭遇!!『まえさかさん!!』ほぼ知り合いのテンションで声をかけてしまう😓
(初対面のおばちゃんにも動揺せず、クールに案内してくださってありがとうございました😊)
人力チェキがあるということは、絶対いらっしゃる!と準備しておいた差し入れをお渡し。
記念撮影も快くしていただきました!
(データが残ってなかったのは帰ってからの話だ)
急な階段を降りていくと、暗幕で覆われたちょっと薄暗い小劇場の趣がある会場。
あばらやで使われている音楽が流れている。
スクリーンにはあばらやの黄色い背景。例のポストカード。
パイプ椅子が並べられ、私たちが座る席だけがぽかっと空いている。
まえさかさんに案内されて席に着く。
夏のような暑さと来場者の熱気で会場はエアコンの効きが悪い。扇風機もフル稼働。でも暑い。
高橋さんの顔うちわお役立ち😄
まえさかさん登場!
前説を頼まれたのでーと普通のトーンで話し始める。撮影のチャンスですよ!と煽られ皆がカメラを向ける📸
注意事項など説明。たくさん笑って拍手して!おしゃべりはしないでね。OK、承知した!
ゲドサカでまえさかさんがお話しされていて思い出しましたが
「僕のこと知らない人います?知らない人は
アァ⤵️ ー( ᐙ ) ー ってやって下さい」
って両腕を伸ばして変顔する動きを指定されました。
誰もできないでしょその動き(^_^;)
そもそもまえさかさん知らない人ってほんとにいたのかな?あばらやファンはみんな知ってるものだと思っていました。
始まりに際し、いいとものように手を叩いた後まえさかさんが「あばらや204号室」(ここうろ覚え)と言った後に『スタート』はどうでしょう?と提案が。
『あばらや204号室R』を叫びたい来場者多数でしたが『それはお二人が言われるので』とさらっと却下。
一回練習の後、本番。決まったんじゃない?
そして始まる!