![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160268221/rectangle_large_type_2_b6fdbb6628a0246a2b53fb0ebf96b8e0.jpeg?width=1200)
あばらや公開収録の記録4
〜企画のコーナー編〜
企画コーナーは撮影OKで、たくさん撮らせていただきました📸
![](https://assets.st-note.com/img/1730512421-XrGRAqwaEiDl0gsMzZOTbvcS.jpg?width=1200)
10年顔並べクイズ〜バイヤー高橋の10年〜
左端から年代順に高橋さんの顔写真を並べるゲームです。解答者はもちろんカブトさん。
ほとんどの写真が見覚えあるのに、正確な時系列は自信がない。1回目、カブトさんは6割正解。最近の写真はほぼ当てて来ました。
若い頃の写真にはスーツ姿のものが2枚あったり、ちょけたポーズやヘッドホンをしたものなど、ヒントになりそうで微妙なチョイス。
客席にも答えるチャンスを下さったので、最後最高席の常連リスナーさんが手を挙げられましたね。さすがです👏
最後一か所チェンジで全問正解のところ、もしかしたらここかな?と思いつつ勇気が出せないまま終了。行っときゃ良かった…当たってたのに…
減らせ!アバーカイブサーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1730515146-DdhwNMIAGUSVo9lQmHWxgrK8.jpg?width=1200)
あばらやを検索する機能を使うゲーム。
検索ワードで何件のタイトルが検索されるか、タイトル件数が問題。
まずはたくさんヒットしそうなワードを検索。
そこから一件でも少なくヒットするように検索していく。前の検索結果と同数ならセーフ。増えるもしくは0件ならアウト。
カブトさんから挑戦!
細かい記憶が消えてるので、写真で確認できるワード「ラジオ」は2ページでセーフ。「クラブ」は2件でセーフ。「賞味期限」0件でアウト。これは意外と難しいか?
サムネイルを作っているのが高橋さんなので、高橋さん有利説浮上!
まずは「高橋」いっぱい。「YouTube」3ページ。「UUUM」3件?「風呂(たぶん)」2件「HIKAKIN」2件「バッファロー犬」2件 ねばる!「ピンク」2件!「国家」1件!!ついに来た!ここでカブトさんにも相談。カブトさんが「チキン」に決めてこれも1件!!!シーチキン(だったかファミチキ)か、ただのチキン、どちらにする?もしゼロだったら即座に変えて…という姑息な考えを漏らしておられましたがお見事でした。そのあともう1回「体質」で同じようなくだりがありましたがこちらは、残念!!でした😅(体質となんだったかな?体質改善?虚弱体質?どちらにしても0)
このゲームは子どもに『私もやりたい!』と大ウケ!確かにお手軽だし面白い。
高橋さんが青の次にピンクが好きなことも知れて良かったです😊
〜極上!神ゲー3本勝負!〜
![](https://assets.st-note.com/img/1730519375-45qvWKfX2DxalQdcSwGgZYTr.jpg?width=1200)
PCを強いに設定して勝負!
PCほんまに強かった。
強いPCは置いといて、カブトさんリードで最終ターン。高橋さんが追いつきついに1点差で高橋さん勝利🏆息を呑む展開、熱かったです!そしてPCが優勝してるのも面白い😅
![](https://assets.st-note.com/img/1730519845-WZx8U1vtQY92N53FgqlOnVP4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730521162-6vumUTaLNdlx1IEyRPhD3FJ4.jpg?width=1200)
マリオパーティのゲームなんですね。
クッパ様のお顔の形を整えて差し上げるゲーム。
自信をにじませるカブトさんでしたが、プロジェクターに近すぎて混乱する発言も。
短時間で勝負が決まる!
高橋さん勝利〜🏅
これで高橋さん2勝目!3本勝負の決着がついてしまいました😅
![](https://assets.st-note.com/img/1730520254-4zfY930ZbUDLhEBgp5vF1yOS.jpg?width=1200)
最後のゲーム、ブロックを相手側のエリアに叩き落とした方の勝ちというシンプルゲーム。
落とせるブロックが複数あり、ブロックを押し戻せるので立て直しがきく駆け引きのゲーム。叩くタイミングを外してしまうとかなり痛い。
これも一進一退で手に汗握る展開!!盛り上がりました!
最後はカブトさんが勝利🏅しましたが、3本勝負では高橋さんの勝ちでしたね。
お2人が真剣勝負されてる姿が微笑ましくて、熱いだけじゃない、幸せな時間でした😊
それにしても、毎回違う企画を考えてこられることに驚かされてばかりです。
この企画力、発想の柔軟さがあばらやの魅力であり強みですよね。
とっても面白かったです拍手👏👏👏👏👏👏
企画のコーナー編おわり