![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106363220/rectangle_large_type_2_5eb234c0310e125b289f82dd05d42ed8.png?width=1200)
なぞなぞ 男の人が拾うと困る落とし物はな~んだ?
何でしょう?
拾うと困る落とし物もあるのですね。
良いことをすることが、疑われることを懸念してはばかられる。
懸念しなくて良いことをすると、疑われ、嫌な思いをするような気がする。
本当にそうなったら嫌な思いで済まないこともある。
けれど、その人は、良い心で拾うと、つなぎの助っ人現る。☺️
今日の私はつなぎの助っ人に選んでもらえました。
(というか、私自身がその人が拾った落とし物なのかも。
配達中、道に泣いている女の人が落ちていた。
そして、新聞店に届けた。的な。😌)
神さまネットワークは素敵ですね。
(私が言う神さまネットワークは、「神さまが、自動調整を受信しやすい天然に受信させてほっこりするネットワーク」)
さて、タイトルの問題の答えは
「女子高生の制服」
配達中に落ちているのを見つけ、
「制服高くて困るだろうから届けてあげたいと拾ったけれど、男の自分が届けるのは・・・」と。
頼まれて、学校へ朝お届けしてきました。🫧
男の人って、大変ですね。
その点は、女の人の方が天然の自由度が高いのですね。
天然の自由度では女でよかったな。と思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684899660574-MrZ9jlGvb3.png?width=1200)