![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110176098/rectangle_large_type_2_1bbe7373d5fad91112fe8f6a5368413f.jpeg?width=1200)
電気を使わないクーラー 工作 今日の経過
ひとまずある分のペットボトル6個で作ってみました。
できたてほやほや。
![](https://assets.st-note.com/img/1688701128526-EDI2ZytUov.jpg?width=1200)
なんとなく珍妙な。
見本にしたショート動画では、ボードに穴を開けてボトル口を差し込んでいたのですが、
お部屋を明るく保ちたかったので、ボトルに穴を開けて、手近にあったしつけ糸を5・6本束ねて縦横に通しました。
設置は、レースのカーテンフックに引っかけるのがちょうどよい感じ。💮
![](https://assets.st-note.com/img/1688701476055-ufFS0gb0PK.jpg?width=1200)
設置完了。
はてさて効果のほどは。
![](https://assets.st-note.com/img/1688701621241-fKa5Ys0HRF.jpg?width=1200)
いい感じです。💮
扇風機の風より体感温度が低いです。
ときどき風でカタカタ音がするのはもう一工夫かな。
外から見るとこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688701930951-MZjVoSlei7.jpg?width=1200)
ふむ。
できれば透明な釣糸が良さそうですね。(#^.^#)