大晦日からお正月までの過ごし方〜人生の楽しみを増やす〜
ん?投稿時期間違えた?
いえ、思いついたので今書きます。
(でも夏過ぎてから年末までの4ヶ月って恐ろしいくらいあっという間なんですよね。)
ぼちぼち、年末の第九演奏会のチケットがいろんなオーケストラから発売になり始めましたね🎫
さて、過ごし方ですが(べつに…という方は動画より上の5段落のみお読みください🙇♀️)、
まず大晦日。
大掃除…はしません。
ゆっくり(ダラダラ)過ごします。
仕事納めの28日頃から大晦日までの数日間って、静かで穏やかな雰囲気で好きです。
(反対に、年を越してからの雰囲気はあんまり好きじゃなく、気分も少し下がります…。)
夕方、天ぷらと年越しそばを準備します。
あと、スパークリングワインとお菓子と紅茶。
お菓子はデパ地下で売っているようなちょっと高級なのを買っておきます。
20時。
ここからがスペシャルタイムです。
ワインを開けて、年越しそばをすすりながらテレビでN響第九を見て感動して、一年が終わることを実感。
↓
紅茶やクッキーをいただきながら、そのままクラシックハイライトを見ます。
↓
23時半。
チャンネルをテレ東に変え、毎年やっている東急ジルベスターコンサートのカウントダウンでドキドキハラハラしてよくわからないまま新年を迎える。
元日。
目が覚めるとなぜか少し気持ちが落ちている😓
でも19時からが新年最初のお楽しみです。
ワインを飲みながら生中継のウィーンフィルニューイヤーコンサートを見ます。
ポルカやワルツを聴いたり、溢れるほどに花が飾られている舞台を見て気持ちも華やぎます。
2日。
何もしない。
3日。
何もしない。
19時からワインを飲みながら生放送のニューイヤーオペラコンサートを見て、それが終わるとお屠蘇気分が抜けて現実に戻る。。。
という感じでしょうか。
ある人が、大晦日の夜、やることがなくて暇だと言うので、上述の「テレビ3つ、見てみて」と伝えたら「わかった」と。
後で「どうだった?」ときいたら、「すぐ寝た」と(こらーっ!💢)。
「『満腹+こたつ+クラシック』で眠くならないわけないでしょう」と。
気持ちがわからなくはないです。
確かにあります。飽きてしまう曲や何が良さなのかさっぱりわからない曲😶
交響曲や協奏曲は長いので、まずは小品から聴いていくのがいいと思います。
私のnoteでは、なるべく短めの曲や馴染みやすい曲を紹介しています。
もし今はクラシック音楽にあまり関心がなくても、ちょっと聴いてみることで「なんかこれいいな♪」と思う曲に出会ったりして。
そうやって人生の楽しみが一つ増えるのだとしたら、そう悪くはない話じゃないですか?🙂
いつかのジルベスターで、この演奏が終わると同時に新年を迎えた曲。
今、この曲の映画をやっていますね。
ラヴェル作曲
ボレロ
※アクセス数があまりにさみしいので、副題を加筆しました。
この時期にこんなタイトルで、誰も見ないですね😑
2024.9.8
【🎼あなたの生活を音楽でスタイリングします】
シチュエーションに合わせてぴったりな音楽をお選びします(無料)。
※クラシック音楽に限ります。
・勉強や仕事などの作業用BGM
・元気を出したいときの曲
・リラックスしたいときの曲
など、ご要望に応じてあなただけのプレイリストをお作りします。
「クラシック音楽に興味があるけど何から聴けばいいかわからないからお勧めの曲を教えてほしい」といったご相談も歓迎です♪
他にも、
・医療施設のBGM
・飲食店のBGM
・美容室やサロンのBGM
・幼稚園や保育園の行事(子どもも楽しめるクラシック)
・結婚式
・記念日やお誕生会などのお祝い行事
・食事会
・映像作品などのBGM(数秒くらいのスポット的な選曲もOK!)
などのための選曲もご相談ください。
まずは「クリエイターへのお問い合わせ」からご連絡ください。
真知亜 音楽スタイリスト/選曲家
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?