見出し画像

乃木坂46【ビルディバイド-ブライト-】

◆挨拶
どうも、Four-Leaf Cloversの よん と申します。

誤字脱字は許してください。

東京を主に活動拠点としており、プレイヤーでありつつも、非公認の大会も開催しております。主催大会のnoteも書いてますので、そちらも是非見てください。

X(旧Twitter)では、ビルディバイドのことを基本つぶやいています。
宜しければ、X(旧Twitter)のフォローもお願いします!

https://twitter.com/Speed_of_ace4

今回のnoteでは、乃木坂46について書かせていただきます。
多くの方へ情報が行き渡れば良いかと思います。


◆乃木坂46 ビルディバイドとは?

以下、公式HPより引用です。

アニプレックスが手掛けるカードゲーム「ビルディバイド-ブライト-」より、乃木坂46が初のトレーディングカードゲームとなって登場!
メンバーの自撮りやペアでの写真、『乃木坂46真夏の全国ツアー2023』のシーンが登場!
さらに!ここでしか手に入らない撮りおろし写真も多数収録予定!

コレクションしてもよし、バトルしてもよし。
あなただけの楽しみ方で、カードゲームを遊びつくそう!

ビルディバイドブライト公式HP 2023.08.25Newsより

元々アニプレックスが運営している「ビルディバイド」というカードゲームがあり、その派生で「ビルディバイド-ブライト-」というカードゲームがありました。

その「ビルディバイド-ブライト-」と「乃木坂46」コラボしたということですね。

◆入手方法について

公式のアニプレックスオンラインの通販はもう販売終了してしまっているので、ヨドバシカメラ等の量販店、通販サイト(楽天やAmazon)、カードゲームショップ等で購入することが出来ます。

事前に予約等すれば、割引価格で購入出来たりしますが、もう発売日を過ぎてしまっている為、店舗で割引がなければ定価となってしまいます。

以下が、パック/BOXの定価と販売方法です。
・1パック/6枚入り 350円(税込)
・1ボックス20パック入り 7,000円(税込)
・1カートン20ボックス入り(400パック入り) 140,000円(税込)

もう1つ、カードショップやフリマ/通販サイトで、シングルでカードを購入する方法があります。

カードゲームとして遊ぶ為にBOXを買って、足らないカードをシングルで購入する方法や、自分の推しのカードを集めたい場合等に役立ちます。

シングルの場合、価格はショップ次第です。
アイドルの人気や、カードとしての強さ、レアリティで値段が決まります。

◆カードの種類について

ビルディバイド-ブライト-乃木坂46に封入されいてるカードの種類は、以下となっています。

全127種+パラレル113種+ラッキーカード35種
N57種 R35種 R+35種 SR35種 SR+35種
BT(ブライトテリトリー)8種 SC35種
ラッキーカード35種

・シークレット(SC)
凸凹の加工がされており、サインがあるカードです。
右下の末尾に”SC”とあれば、シークレットです。

・ブライトテリトリー(BT)
通常面に凸凹の加工がされており、サインがあるカードです。
また、裏面もあります。
右下の末尾に”BT”とあれば、ブライトテリトリーです。

通常
裏面

・エスアールプラス(SR+)
凸凹の加工がされているカードです。
右下の末尾に”SR+”とあれば、エスアールプラスです。

・エスアール(SR)
キラキラと光っているカードです。※画像では光っていませんが…
右下の末尾に”SR”とあれば、エスアールです。

・ラッキーカード
こんな見た目らしいです、見てみたいですね()
SCのカードに、記載されたメンバーの直筆サインがされた世界に1枚だけのカードと交換できるようです。

パラレル113種とありますが、
R+35種、SR+35種、BT8種、SC35種の合計113種の事です。

R+はRのイラスト違い
SR+はSRのイラスト違い
SCとBTは、Nにある35種+8種のイラスト違いです。

◆封入率について

カードゲームは「カートン」単位で、種類やレアリティの枚数が管理されている場合が多いです。
では、乃木坂46の1カートン(20BOX)や、1BOXにはどれだけのレアカードが入っているのでしょうか。

今回の「乃木坂46」の「1カートン(20BOX)」を開けた結果
・20BOXに、シークレット(SC)が1枚
・20BOXに、ブライトテリトリー(BT)が3枚
・1BOXに、エスアールプラス(SR+)が2枚
・1BOXに、エスアール(SR)が6枚
と、なっておりました。

※レアプラス(R+)、レア(R)は省きます。
※ラッキーカードは出ていないので不明です。

ビルディバイド-ブライト-は同名カードを4枚まで入れることが出来ます。
その為、4枚以上出るかどうかの視点で解説します。

1カートンで、NやR、R+は4枚以上揃います。
しかし、SRが全35種x4枚=140枚必要ですが、1BOXから6枚しか出ません。
計算してみると、6枚x20BOX=120枚となり、4枚ずつ揃うのが15種類、残りの20種類は3枚ずつしか揃いません。

また、SR+に至っては、40枚です。
全35種あるため、運が悪いと全種揃わないかもしれません。
(全2カートン開けて運が良いのか管理されているのわかりませんが、どちらも35種揃って、あまり5種ダブりました。)

◆シングルカードの価格相場

カートンの価格を振り返ります。
1カートン14万円です。
この中からSCは1枚しか出ません。
この中からBTは3枚しか出ません。
この中からSR+は40枚しか出ません。
この中からSRは120枚しか出ません。

SCに関しては、メンバーの35種ある中で1枚ですので、とても高価な物になります。
勿論、自分でカートン(14万円)を購入し、1/35を狙うのか、それとも高額ではあるが、シングルでカードを購入するのか。
自分で手に入れたカードは、交換やカードショップへ買取に出したりもできるため、一概にSCに14万円全てが掛かっているとは言いませんが、目当てのSCは高額なものになると思います。

今回SCにシリアルナンバーが採用されている為、1番やキリ番、ゾロ目、46番等は+で価格に影響すると思います。

レアリティが1つ下がってBTについて、此方はSCよりもカートンで3枚出るので、SCよりは安価になると思います。
しかし、SC"よりは"なだけで、BTも高価になってしまうでしょう。

続いて、SR+です。
SRのイラスト違いとなります。同じカード名であれば、能力も全く同じです。
イラストが違うのとカードに特殊な加工がされています。
1カートンで全35種の内、40枚しか手に入らないカードです。
SCやBTよりは枚数は多いですが、全てSR+でデッキを組もうとした場合、すごい金額になるでしょう。1カートン当たりの封入されている枚数は多くても種類が多く、1枚当たりはそれなりに値段がするかと思います。
ただ、使用する分にはSRのイラスト違いなだけなので、カードショップへ手放す方も多いと思います。

最後にSRです。
コレは枚数も多いですが、先述した通り、1カートンでも各種4枚ずつは揃いません。
そのため、プレイヤーやコレクターは揃っていないカードを購入すると思います。ただ、プレイヤーは自分が使わないカードであったり、コレクターの方は必要枚数揃えるだけだと思うので、多くの枚数が出回ると思います。
なので、SRは比較的安価になると思います。

じゃあ、実際にいくらくらいなの?というのはわからないですが…。
カードショップの通販を見る限り、大体は以下の感じでした。
※2024/02/29 05:00くらい

SC 9万~30万円
BT 1万~3万円
SR+ 700~2000円
SR  300~500円

ここから、需要が高まると価格は上がっていきます。

Xを見る限り、1パックも買っておらず様子見している方や、本日配送され開封して足らないカードを補充しようとしているのかなという感じですので、一旦は値上がる傾向にあるのかなと勝手に想像しています。

◆ビルディバイド-ブライト-のルールについて

ビルディバイド公式のYoutubeチャンネルでルール説明の動画がありますので、是非御覧ください。

【10分でわかる!】『ビルディバイド -ブライト-』遊び方講座

また、デッキの構築についても動画がありますので、此方も参考にしてください。

【初心者向け】『ビルディバイド -ブライト-』デッキ構築講座
※動画では、タイトル「ライザのアトリエ」のカードで説明しています。

公式Xでは図解で説明もされています。

ルールを見てある程度わかってきましたら、「ビルディバイドブライト 対戦」等で検索して、対戦動画を見てみると理解が早まると思います。

◆カードゲームやったこと無いよーって人向け

大事なカードに傷や汚れが付いてしまうと悲しいですよね。
そんな悲しみを防いでくれるのが「スリーブ」です!

Q スリーブってなんですか?
A カードを傷、汚れから守ってくれる袋/保護フィルムです。

両面透明な物から、裏が無地な物、キャラクターが印刷されている物、色々あります。

乃木坂46のカードは、一般的に「スタンダード」や「レギュラー」と言われているサイズです。

他のカードゲームで言うと「マジック:ザ・ギャザリング」「デュエルマスターズ」「ポケモンカードゲーム」等です。

カードサイズはヨコ63mm×タテ88mm
スリーブの目安サイズはヨコ67mm×タテ90~92mmです。
※遊戯王・ヴァンガード・バトルスピリッツ等はミニサイズと呼ばれます。

また、大会に参加する場合は、デッキのカードをスリーブに入れましょう。可能であれば、両面透明のスリーブは控えたほうが良いかもしれません。
※テリトリーのスリーブは、両面透明でOKです。

◆最後に

最後までnoteを読んでくださった皆様、ありがとうございます。
追記してほしい内容や、聞きたい事があれば、XのDMなどでご連絡いただければ、可能な範囲で回答します。

ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!