![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126548026/rectangle_large_type_2_7cbe9bdddaeab92cd2486cfca729ca74.png?width=1200)
想うまま駆けてく! シャイングレイモンの変貌
見ていただきありがとうございます、
キヨ(@k_zaurusu)です。
最近は小規模ながらデッキ2個使用可の
特殊ルールで「もけけ杯」なるものを、
運営として池袋周辺で開いております。
初心者でも参加できる賑やかな大会にしたいと思うので宜しければご参加下さい。では本題に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126773759/picture_pc_21ccb4962655e745c2bdb09e80bc90f3.png)
シャイングレイモンデッキ
環境上位として兄貴と共に殴り続けていましたが
BT13ジオグレイモン制限やアポカリモンの襲来等で、1度その太陽は沈んでしまいました。
しかしその他デッキも規制が入り、
チーム戦ではありますが超テイマーで 私をベスト8まで連れだしてくれたりと
まだまだ闘えるデッキだと思います。
あの環境を闘ってきたんだ、面構えが違うぜ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126798625/picture_pc_c2b8e9ccb266730f31a403be48e007b1.jpg?width=1200)
太陽はまた登るんです!
そこで私が使用しているリストについて、以前からの変更点や採用候補のカードを中心に書き殴っていきます。
あくまでも「シャイングレイモンデッキとして強いと思う」リストですので、
この対面はどーすんの❓
環境的に立ち位置悪くね❓みたいな環境考察を今回は度外視します。ちょっとは書くかもよ〜。
そーいう考えもあるんだーくらいにみていただけたらと。
確かにテイマー除去やレスト不可等が増え、以前より兄貴が殴りにくい環境かもしれないですね。まぁどの対面も3キル狙えばでぇじょうぶよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126745605/picture_pc_3c26fd31c18c4ed3ea7daf655e750304.png?width=1200)
構築の主軸や回し方については前回のnoteと変わりないので、そちらも重ねて見ていただければ幸いです。
兄貴で気持ちよく殴りたいだけなんよ
細かいことはグロリアスバーストで吹っ飛ばしました。
まずは規制が入る前のリストから、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126599996/picture_pc_ff3862dbab4e567d0909ed57bd363e15.png?width=1200)
フルパワー構築、各カードについては
前回のnoteを見てください。
次が超テイマー大阪でベスト8のリストです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126553112/picture_pc_8c3abac6880e2f3fa2923f383a36a8d0.png?width=1200)
超テイマー大阪ではアポカリモン・アヌビモン@1を選択したチームが多く、
私も所謂3rdデッキとして使用しました。
アポカリモンにさえ当たらなければ〜
でぇじょうぶだ問題ねぇって感じで使用しましたね。 3回対面に来ました。
わ、わぁ〜…
相手がアポカリモンを引けず対面2-1だったけど、運だけですまねぇ。
規制前との大きな変更点は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126600256/picture_pc_b08533f502f3af0bef5d7bd0e98904be.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126600255/picture_pc_cd54b9f73ec051b55b601a9dab65ab6f.png)
タケルの採用により
実質的な全ての採用枚数を1枚増加
セキュリティから欲しいカードをなんでも回収できる、なんでもだって⁉️
デッキに何が残っているかを確認できる
ライズグレイモンXのバリューが上がる
などの強みがあります
5コスト大門大をヴリトラに進化した後も、タケルがいればメモリー3補償が残るので優秀でした。
赤単色を回収するとセキュリティを増やせないので注意しましょう。
セキュリティが減ってでもアグモンX等を回収が強い場面もあるので見定めも大事です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126759368/picture_pc_4c12ceb1e1d8beab1cb9737a32e7378b.png)
個人的な感想としては制限は妥当
ライズグレイモンや兄貴本体ではなく まだ良かったといったところですね。
進化元効果やライズグレイモンX等組み合わせると究極体も吹き飛ばせるのはやりすぎでした。
贅沢言わないから兄貴のみ出せるリペアジオグレイモンを希望します。3コス兄貴もください何でもしません。
そして現在は…
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?