![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100739224/rectangle_large_type_2_77cf47435be72655a658c3a1a5dfe112.jpeg?width=1200)
韓国生活4週間目に突入
前回投稿してからもう3週間近く経っていた…!
読み直してみると、もう絶望感満載。
あまりらしくない文体も書きにくいし、今回からは内容含め少し変えていこうと思います。
(noteはなんとなく固い文体が多いのかと思って、前回・前々回はそれっぽく書いていたけど、すごく書きにくかった。)
タイトルの通り、韓国に入国してから早くも4週間目に突入しました。
入国してから、結構だらだらしつつやるべきことは順調に済ませてきました(主に旦那が)。
移民者早期適応プログラムを受けにKTXで約3時間の街まで行ったり、外国人登録の申請に行ったり、語学堂の申請をしたり、携帯の契約に行ったり。
そして先日ついに外国人登録証が届き、無事にソウル市民となったわけです。
最近になってやっと日々SNSやネットでの情報収集の仕方が分かってきて、駐妻さんのブログで日本食材を売っているお店を知ったり、韓国の観光情報をアップしているInstagramのアカウントを見て土日に出掛ける先を探したりしています。
正直、好きだった仕事も手放してここまで来て1日中家にいると「何やってるんだろう…」という気持ちになることも多くて、ここに来てよかった!なんてまだ思える状態ではありません…。
でも知っている単語が増えたり、文章が作れるようになったりすると、少しずつ前向きになってきてはいるのかな?とも感じます。
早く仕事してまた収入がほしいなぁ…。