![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163221220/rectangle_large_type_2_fd6e50f85071a22559c3fd5d497d7cec.png?width=1200)
冬の星空を見て感じること
夜歩いていて、ふと空を見上げると、星がまたたいていました。
星座に詳しくないのですが、特に金色の星と赤い星が強い光を放っていました。
その強い輝きを見ていると、不思議と生きていくことを応援してくれているような感じがして、”私は独りではないんだ”という安心感を感じました。また”星に負けないように、私も同じくらい、いやそれ以上に輝こう!輝いてやる!” そうも思えました。
うる覚えなのですが、確か星と同じもの(素粒子?)で人もできていると聞いたことがある気がします。だから、人間も星と同じなのだ、輝いているんだ、と。
Def Techの歌にも、一人ひとりがダイアモンドでありジュエリーというような歌詞がありましたが、生命は宇宙と同じくらい尊くて輝いているものなのだなと改めて思いました。
星空を見ながら、平井大さんの人生の本質や愛をついた大好きな曲を聴いていたら、なんだか色んな思いがこみ上げて、不思議と涙がでてきました。
悩みはつきないけれど、色んなものや人に守られて今日を無事に生きられている。そして、星空を見上げられている平和があり、感動することができる。この”今”に感謝だなぁと、自然とそう思えました。
そして少ししたら、星座の間を飛行機が飛んできて✈、まるで宇宙と人間のセッションのようだなぁと思いました。
飛行機だって、鉛の塊が空を飛ぶなんて昔は誰も信じられなかった。でも、周囲のあざけりや中傷に負けずに何度も挑んだ人がいたからこそ、現実のものになったんです。人の思いはものすごいパワーを秘めているんだなと思いますし、色んな人の夢への挑戦の結果が、今のこの地球・歴史を築き上げてきたんだなと思います。
私も誰に何を言われても、自分がこうと決めた道を進む強さを持っていきたいです。
少し前までは冬が大嫌いでしたが、段々と色んなことに目を向けられるようになってくると、冬の素敵さも感じられるようになりました。🎄
悩みながらですが、少しでも”今周りにあるもの”に目を向けて、それに感謝して、感動して、日々生きていけたらいいなと思います。☃✨