![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172104945/rectangle_large_type_2_447fbb6124eecec204e7276a6e17f043.png?width=1200)
昼食前の独り言(2025年1月29日)
兎にも角にも…
昼食前にどれだけ書けるのか…
挑戦します。
昼食前の30分間だと
つぶやきからちょっとはみ出る程度かなと思いつつ…
やれるだけやってみます。
先日紹介した
2月からDAC名古屋で始まる新企画に向けての準備運動です。
冒頭部分を書き始めて早々に書き換える事に…
状況認識が少し前と変わったからでもあるのですが…
何か私…
忘れている気もしますが…
それに対処するにも…
12時半を過ぎるまではどうしようもないので…
兎にも角にも…
記事を書き進めていきます。
とりあえず…
今日の配膳メンバーは揃っている感じです。
一週間前にやった事…
やっても良いかなとは思いましたが…
別の展開も楽しむくらいの余裕はもっておきたいです。
ほお…
そう来たかみたいな感じで…
さて…
昨日の帰りも…
定番化しつつある二人が頑張ってトークショーを繰り広げておりました。
やる度に徐々にではありますが…
確実に上達している感じがします。
時事ネタも自分たちとのエピソードと上手く絡み合えば…
決して悪いものではないのだと思います。
博打打ちみたいなところはありますが…
街の雰囲気を感じ取りながらネタを喋る事には勇気はいりますが…
結構…
勉強になる気がしますね…
昨日…
今日と…
繰り広げられたニュースをちゃんと拾い上げれているのは良いなあ…
何ならちょっと胡散臭さもそのまま飲み込んで…
少し前なら…
自分も十二分に胡散臭かったですからね…
職業的…
収入的には…
少しばかりマシにはなりましたが…
やっている言動なんて…
まだまだ鳴りを潜めた訳でもなく…
寧ろ…
堂々さが増しただけ…
でも…
その方がちゃんと見えてしまうんだから不思議なもので…
本質的なモノはそんなに入れ替わっている訳でもない。
良い意味でも悪い意味でも…
ぶれっぶれの中で試行錯誤し続けています。
書くネタがあれば…
寧ろ…
追い込んで…
追い込まれて書く方法はアリなのかもしれません。
粗削りにはなりますが…
結局は自分の中に書くネタになりそうな欠片が…
ちゃんとあるかが大切な気がします。
それがない中で…
追い込もうとしても…
エンジンの空ぶかしにしかならないので…