
eggspassが神進化!Tunecoreに勝つ!
egsspassの確定レポートがいよいよ進化!
言い続けてきた甲斐がありました!
今まで単曲のレポートが出なかったので、どの曲がどれくらい稼いでいたかわからなかったのが、いよいよアップデートによって単曲の収益がわかるようになりました。

一人で普通に使う分には問題なかったのですが、複数のチャンネルで複数の曲を使っていると不便というか大問題だったのが今までのeggspass。
再生数も収益もオープンに公開されていないという謎の状況だったのですが、これでeggspassも最高の配信サービスになりました。
Tunecoreはリリース料金がかかるので、もうeggspassに移行してもいいかもしれません。
と言いつつ自分はカラオケ配信もTunecoreからしているので、次はeggspassでカラオケ配信サービスもできたら完璧です。
物言う株主?としてeggspassの助言はなんでもできるので言ってください。
そして運営会社のNexToneの四半期決算発表から株価もグインと上がってますね。

NexToneはレコチョク買収が市場に歓迎されなく伸びが悪かったですが、松任谷はいかにNexToneが忙しいか知っていたので、株価に関しては勝ち確なんじゃないかと思ってました。
ということでeggspassが最強アップデートしたということで、配信サービスとしてこれからも地位を伸ばしていきそうな気がするという記事でした。