![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118341938/rectangle_large_type_2_eaaa8ed856e282288ef4d9876f50c39f.jpeg?width=1200)
一雨一度
偶然、天気予報番組で耳にした言葉。
一雨ごとに1度ずつ気温が下がるという意味で秋に使われることわざ。
そして、秋になり、冬になる。
一雨一度(ひとあめいちど)とてもいい言葉だな--
最近は一雨三度、一雨五度みたいな感じでもあるけれど。。。
勝手な私的解釈
良いことわざに乗っかり、ここで私的解釈を。
「雨」は人生おいての困難や苦労、「度」はなりたい自分へ傾くということ。
困難を一つ乗り越えれば、一度(一歩)理想の自分へ近づく。
こう思えば、苦しい場面も頑張って乗り越えられる、そんな気がする。