
7月 22日 DOMMUNEでガムラン演奏の世界を知ったなどアラカルト。
世界は広いな大きいな
昨日DOMMUNEで
ガムラン演奏の世界を
知った。
ガムラン演奏はざっくりとした譜面は
あるらしいが、演奏する人達の
息使い的なことで演奏のスピードが
早くなったり遅くなったりするらしい。
こいう世界を知ると、今生きている周りだけが
全てではないと感じて視野が広がるよな
大袈裟だけど感じる。
前職ではいろいろ勉強になった
掃除が好きな会社だったから
いろんなことが身についてありがたいね。
ダンボールを出す時には
— 荒木恭平 (@araki_kyouhei) July 22, 2023
重ねるて結ぶより
ダンボールにダンボールを
いれると簡単に結べる。
以前の職場で
勉強させて頂きました。 pic.twitter.com/dXVkz7lIl4
今日も心地よい日をすごすことができた。
午前中はマンション掃除のバイト
暑くなく助かったよ。
午後はJOJOの産みの親
荒木飛呂彦先生の作画風景を
見た。人の良さと絵が本当に
好きなんだろうとなと、ワクワクする。
夕方、お風呂に入り
牛乳を飲み
妻の帰りを待とう。
今日は妻の帰りが遅いので
— 荒木恭平 (@araki_kyouhei) July 22, 2023
みそ汁を最後まで仕上げた。
なめことわかめ。
土鍋ごはんのスタンバイもOK。 pic.twitter.com/jLBtYvns0s
今日も心地よい日をすごすことができた。