![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108762649/rectangle_large_type_2_9e6425b6c337ebb2a827418ed397431d.png?width=1200)
6月20日(火)ビットコインNFTと自力でシューズのかかとをなおす
朝はウォーキング散歩をしている。
お耳のおともはVoicyにしている。
午前中はVoicyでNFT界隈の人がそろって
ビットコインNFTのことを話しているので
考えてみた。
多分多くの人は理解できない領域
イーサリアムNFTの人口が
日本で約2万人いない位で超ニッチのなかで
ビットコインNFTなんて日本でどれくらいの
人が聞いたことあるの?という感じ。
そこで、ビットコインNF Tをやってる人には
尊敬する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108728064/picture_pc_0e311285fa224407378d46edf2df5b90.png?width=1200)
イーサリアムNFTでもかなり掘って掘っている
イメージだけど、ビットコインNFTを
やっている人は掘っている量が
半端ないと思った。
お昼は自炊することが多い。
晩ごはんの残りなどがあると豪華になる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108726712/picture_pc_c9e45b492a955c0dc6b2e220a04215a0.png?width=1200)
午後は靴のかかとの修理。
シューズのかかとが1年位ですり減る。
そのたびに買っていたが、かかと以外は
キレイなのでどうしたものかと考え。
これをやってみた。
3ヶ月くらい履いていたが、快適。
かなり使える。
これ自体は700円位なので
お手軽なのに重宝。
何でも探してやってみる精神。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108727608/picture_pc_ecca68f8c8f1fbc4ef8f31f05baefff5.png?width=1200)