![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116690034/rectangle_large_type_2_14e5608b0a3d2d197c5773070f545b61.jpg?width=1200)
妊活記録22 〜違和感の正体〜
昨夜のこと。
夕飯の時間、なんだか頭の奥がボーっとするというか、クラクラするというか。
普段、健康体であまりそういうことがないので
これはなんと表現したら良いか。
「めまい」を検索したら3種類でてきて
どれもちょっと違う。めまいじゃない。
テーブルに肘をついておでこに手をあてて
半目で「フー...」と言いたい感じ。
(分かりづらい)
これももしや、妊娠の兆候か!?
検索するとヒットするのは
「疲労感」「倦怠感」
妊娠すると増すらしい。
うん...なんか、そんな感じ。
でも、連日長男のワンオペ看病で
ただ疲れてるだけなのかも。
なんでも妊娠の兆候に結びつけたいあたしの
思い込みの力が働いてるのかも。
長男と風呂に入り、上がると...
寒気&鳥肌ー。
あぁ〜なんだ。風邪だわ。
今から発熱するわ。
謎はスッキリ解明。
とりあえず、倦怠感が思い込みではなかったのでよかった。笑
しかし、今4週目の予定だし、薬が飲めない。
なんとか悪化させずにやり過ごさなくては。
マヌカハニーを手に入れよう。
小さい子がいての妊活は、こういう危険も沢山あるんだなぁ。妊活中だろうが妊娠中だろうが容赦なくウイルスがやってくる。
一層気をつけなきゃな。