見出し画像

ロックが、Re:ステージのことが……好きだ。

どうも、クロワッサンです。去年の4月にリステと出会い、Resistanceがライブ初参戦な新参も新参、新ユニットちゃんよりも新参なリメンバーズでございます。

お前ら、『Re:ステージ!ジョイントLIVE!!-Rock’n’Roll PARTY!!Ⅱ-』にはもちろん行ったよな?
……本ッ当に最高のライブだったな

てなわけでとめどなく溢れるこの興奮を残したくて半年ぶりにライブレポもどきを書こうと思ったんですけどね。ガチで記憶がほとんどない()私はライブ後はだいたい楽しかったなァ〜‼️で最中の記憶が吹っ飛んでしまうのですが今回は特にひどかったです。(それだけ楽しかったってことかもしれない)ありえんほど全身筋肉痛人間だし、疲労とれなすぎなので今回はやめとくか……って思ってたんですけどオタクライブレポ読み漁ってたら少しでも書きてェ……この昂りを残してェよ……となってきたのでもう終わって3日ですけど書き始めました。

微かな記憶を頼りに書いてるので曖昧な部分も多く、誤字も多いと思われるので生暖かい目👀で許して見てやってください。

1部

ブチ上がり間違いナシ!

01.Rock Out!!

早速出ましたね問題の新曲。
そうなんだよな、今日のために生きてきたんだよ俺たちはよ‼️って一曲目から最高にぶち上げてくれましたね。
元気が有り余ってるオタクが最初から飛び回りまくってて歌詞のとおりみんな好きなように楽しんでて最高の空間だったなァ……

02.Shine on Me!!

ラスサビの折り返しのとこがな、すき……
最初から疾走感のある曲続きで飛ばしてんな〜‼️

もう肩が痛いんですけど(虚弱)

03.誘宵アバンダンス

アムトンの曲跳ねるとこ多すぎてガチで疲れる!(楽しい‼️)

もう足が痛いんですけど(虚弱)
ちょっと浸るタイプの曲がここらでほしいですね。

04.ドンキュロス

ゆるして
問題の新曲2
なんか私たちずっと跳ねてない?接地してた記憶あんまないけど浮いてたのかな。
バンドリハ動画見た時からどうなってんだよコレ……ってなってたけど本当にすごいバンドメンバーのみなさんにも頭が上がらないです。本当にありがとうございました。
ドンキュロス(怪獣(かわいい))ぬいのグッズ化を求めます。

05.永遠の一縷

ア!(声にならない悲鳴)これです!これすき!
Resistanceには玄刃がいなかったのでオリメンでは今回が初でしたね。聴き入ってしまった……

06.GROWING!!/南風野朱莉、旭日向

リステライブの真骨頂ともいうべきカバーももちろんやりますと。
キミの夢を二度とひとりぼっちにさせないってこの2人が歌う意味。

07.Purple Rays/佐倉未雨、中野りんか

イントロで大横転。わしはね!オルタンシアが好きなの!
当然ながら私はオルタンシアさんに会うことはできていなくて、こうしてResistanceでもMémoireでもオルタンシア曲や陽花のソロをカバーという形で披露してくれることが本当に嬉しくて……
この曲は中でも特に大好きなのでもう最高ですね。コール超たのし〜‼️

08.Flavor Youth

(歌い出しで天を仰ぐ)これを、これを聴きたかったんだよォ‼️‼️‼️
坂東の歌声がな、本当に大好きでな……
テトラで静かに盛り上がるタイプの曲ってのも結構貴重な気がしてそういう意味でも好きですわね。
かっけェなあ……山田奈都美さん……

09.T.A.I.YOU

すごく明るいのに聴くたびに泣きそうになっちゃうんだよなぁこの曲……テトラのソロ曲みんな大好きだわほんと。みんなで歌うのも楽しかったな。

10.ちぐはぐメロディ/トライアムトーン

同じカバー2回目ってアリなの⁉️Resistanceのときコールの練度低くて後悔したので今回はバッチリ決めました。

11.サンダーレスキュー!

終盤にやると人が死ぬんだよ‼️(かといって序盤にやられても困る)
この曲の時の会場本当に無法地帯って感じで面白いんだよな。
パワー‼️💪

12.Seventeen Feels

(イントロで天を仰ぐ)あのですね、テトラで1番好きなんですよ。というかリステで1,2を争うくらいに好きで。これを聴きにきたんだよォ‼️歌詞が本当に素敵すぎて聴くたびに泣きそうになる。生きててよかったよ俺。

13.カナリア

へいへいへーい!←たすかる
Aメロのバカみたいな速さのクラップすき。やっぱこれだね。

アレ?最後?まだ6曲くらいじゃなかったっけ?早くない?ってなった(実際MC全然なかったから短めでしたが)

EN1.Sin City/坂東美久龍、旭日向、佐倉未雨

うお!アムトンSin Cityもまたやるのか!?……坂東⁉️これ聴けるのを期待してたので嬉しかったなァ。カッコよすぎる。

EN2.Pins&Needles/西館ハク、南風野朱莉、城北玄刃、中野りんか

テトラ曲やんの⁉️ってなった。テトラにこういうどっちかというとかわいい寄りの曲も増えたら嬉しいな。クラップとかコールとかのポイント多くてめっちゃライブ映えする曲だよね。

EN3.宣誓センセーション/全員

毎回トリに意外な曲持ってきてくれて最後まで楽しませてくれるとこほんとすき。今まさに壁にぶち当たってるメインストーリーのアムトンのかと思いながら歌詞見直してたらさらに沁みてきた。一寸先のヒカリに届いてくれ。

めっちゃ汗かいた!脚痛え!肩痛え!
え!このまま2部を⁉️
なんとかなれーッ!

2部

やってんなぁという感想

01.サンダーレスキュー!

あの、本当に最初にやるのやめてください。しんでしまいます。
あとライブ翌日にとんでもない文脈を付与しないでください。

02.WANTED

嗚呼、佐倉未雨。
砂漠に咲く花、ね。ライブだとラストのハモりがめっちゃ強いの好き。

03.境界線

ん?1人?ソロか?(2部はほぼステージが見えないとこにいました()) 
——お願い神様(オタクの悲鳴)
やってくれたなおい。やってくれちゃったね。
全国一千万の境界線大好き委員会が床に。

04.M.L.V.G

Aメロで声にエフェクト(っていうのかな?)しっかりかけてくれるのすき。音響さんありがと〜!テトラ過去編復習してきてよかった〜より沁みるぜ。

05.ク・ルリラビー/旭日向、佐倉未雨

本当に待って。イントロのどよめき1番すごかったまである。カバーされるのは初なんですってね。この2人で歌うのは答え合わせがまだあるらしいですよ。こわ。

06.アイシングドリーム/西館ハク、中野りんか

やるの⁉️いや確かにハクたむ歌ってるしな……全然ありえたな……予想外だった……またライブで聴けてよかった〜!

07.To Die For

俺はこの瞬間のために生きてきた。去年のライブでこの曲を浴びて真にリメンバーズになったというくらいに衝撃を受けた曲で、新しい推しに出会えたきっかけの曲で自分にとって本当に思い入れのある曲です。
Woah-oh-ってみんなで歌うとこの一体感が大好きなんだよなぁ。最後の××××も最高に決まってた。終わった後ただ拍手しかできなかった。

必見。

08.Invisible Diamond

みんなでサビで叫ぶの最高に気持ちよかったねぇ。
玄刃のクールさの裏に秘められた熱さが溢れてて本当に好きな曲のひとつ。
アウトロで跳ねてる人がめっちゃ少なくて寂しかったです。

09.One Step Ahead

この曲本当に泣いちゃうのでやめてほしいです。やってくれて本当にありがとうございます。テトラのソロを拾えるのずっと楽しみにしてたので今回のライブはこの点だけでも一万点くらいあげたい。
仲間に出会えてよかったなァ……


かっこいいギターソロ!からの

10.ユニゾンモノローグ

もうあそこですよ。あそこの話ですよもちろん。

照らすよこの灯で〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️
(ロングトーンと共にデカくなっていく歓声)

肺活量どうなってんのよ。もうそこがカッコよすぎました。最高でした。

11.Rock Out!!

おばか。
リメンバーズって無限に体力あると思われてるのかな。

12.ChouChou our vacation!/トライアムトーン

これ予想できた人間この世にいますか?アルシュシュちゃんさんの曲が本当に大好きで、まさか今回もやるとは……
ずっとこの時間が続いたらいいな、なんて

13.ドンキュロス

おばか。
リメンバーズは無限に体力があると思われています。
もうみんなヤケクソで暴れてたという印象。

EN1.誘宵アバンダンス/テトラルキア

出た!ジョイントLIVEさんの楽曲交換だ!
はぁ゛〜踊りゃんせ←好きすぎる

EN2.Heroic Spark/トライアムトーン

ヒーロー……か……ツー(頬を涙がつたう)
今回のカバー、これからのメインストーリーでオタクをぶちのめすという意思が現れすぎてて怖くなっちゃうよ。

EN3.Yes,We Are!!!/全員

だからオルタンシアが好きだって言ってんだよ!
最後にみんなで最高に盛り上がれて気持ちよかったねぇ……ああ、終わりたくねぇよ。


総括

Resistanceで山田奈都美さんのオタクになったのもあってここ最近のライブでも1番楽しみにしてたライブで期待値がものすごく高まってたんですけど、それを悠々と超えてくるライブで、最高のロックを感じた1日でした。(リステは)レベルの高い合格点を超えるライブをオールウェイズ出してくれる。そして今回も!次のライブが!決まりましたね!『Re:ステージ!ジョイントLIVE!! -Unending PARTY!!-』

リステは『Unending』だ!

てっきり10周年の大型ライブがくるかもな〜つもりでいたのでビックリでした。参入時期もあってギリ前回のUnveiling PARTYに行けなかったのが本当に本当に本当に悔しかったので今回は絶対に参戦させてもらいますよォ〜‼️大人の事情で発表できなかった新情報ってのはやっぱり例のバーチャルライブなんでしょうかね。なんにせよリステ10周年の記念すべきこの年も最高に盛り上がることを心から祈ってます。何度もリステとの出会いに感謝を。きっかけとなった平塚紗依さんと、フォロワーさんに感謝を。今回のライブを作ってくださった関係者の皆様に感謝を。
みんなでお互いに普段からいろいろ抱えた思い、全部ぶつけあって昇華させて幸せになれて最高にロックだったぜ‼️

ではまたノシ(古代インターネット語)

いいなと思ったら応援しよう!