
なぜ,立ち飲み屋にこだわるのか?
どうもハル@恋愛案内人です。
ブログをみていただき、ありがとうございます。
また,Twitterや公式ライン,note,はてなブログで
立ち飲み屋での話しかけのノウハウやモテる思考法を
無料発信しています。
定期的に無料プレゼントもあります。
自分の自信になるコンテンツをたくさん発信しています。
はてなブログ,note,公式ラインでの定期配信を読むだけで
非モテ部分を無くして、モテる思考とモテる行動を
身につけましょう!
公式ラインはこちら
はてなブログはこちら
今回は「なぜ,立ち飲み屋にこだわるのか?出会えるのか?」
についてお話します。
そもそもどういう経緯で立ち飲み屋に出会いを求めるようになった?
私は、現在仙台在住で立ち飲み屋で多くの女性と出会っています。
社会人になってから,一人で立ち飲み屋を回ることが多くなりました。
元々立ち飲み屋とは,「仕事帰りのおじさんたちがぶらっと立ち寄ってお酒を飲む空間でしょ」というイメージがありました。
でも,実際に色々な立ち飲み屋のお店を回ってみると,お客さんの年齢層も幅広く20~40代です。
立ち飲み屋を通じて,色々な方と立ち飲みで会って話すことで一期一会の関係で絆を深めること自体が素晴らしく楽しいことなんだなと気づきました。
今では,定期的に会って一緒にお酒を飲みかわし,たくさんの女性を出会うことができています。
立ち飲みなら立ち飲み バーならバーの雰囲気があって,
立ち飲みだからこそ出会える出会いがあると思っています。
立ち飲みだからこそフランクに話せるし,表面的でない相手の内面に踏み込んだことを知れるのもバーと違って立ち飲みだからこその魅力ではないか?と思っています。
でも本当に立ち飲みで出会える?とぶっちゃけ思っていませんか?
私もぶっちゃけ立ち飲みを始めて,お店に通い始めるまでそう感じていました。
結論からと立ち飲み!マジで出会えるよ!
マッチングアプリや相席屋みたいに確定で会えるわけではないけど,
人とつながりを人づてで女の子を紹介してもらったり,出会ったりすることが可能です。
もしもこの記事を読んでいるあなたは今女がほしくて,ぶっちゃけやりたいよと思っているならマッチングアプリや相席屋で短期的かつ薄い関係を獲得するのでいいと思います。
ただ,短期的かつ薄い関係でなく,女性と深い関係になって長期的に付き合いと切に願っているのであれば是非立ち飲みでの出会いがおすすめです。
ちょっとでもいいなと思ってたら.家の近くで立ち飲みができるお店を探してみてください。
これから楽しく立ち飲みで出会える生活が待っていますよ