府中牝馬ステークスG2
全頭診断
アスコルティアーモ消し
前走逃げて直線早めに垂れていた。
そこまで前崩れって感じもしなかったので
走破タイムが速かったのと馬体重+16キロが影響か
コスタボニータ
前走久しぶりの牡馬と戦い勝った馬より斤量1キロ重くなかなか粘り強かった。
2走る前出遅れ終わる。
今回の1.2番人気は強いけど後ろからなので展開次第では侮れない。
1番ハーパー
4歳になって結果を残していないが内枠なのでロス無く立ち回ればワンチャン
2番アスコルティアーモ
前走逃げて直線早めに垂れていた。
そこまで前崩れって感じもしなかったので
走破タイムが速かったのと馬体重+16キロが影響か
2走前2着のケイアイセナもその後勝ち上がり
3番ラリュエル
G3でも好走していないので消し
4番モリアーナ
瞬発力があるタイプで後ろからの馬
エピファネイア産駒なので成長力があるかは微妙。
現在3番人気岩田のオッサンが後ろからイン突きできるかだが人気するなら消したい。
5番ヴレイティヴェーグ
2走前マスクドディーヴァに負けているが出遅れた為逆転ある
斤量はこちらが1キロ重い。
6番マスクドディーヴァ
前走ヴィクトリアマイルで直線挟まれてブレーキと大不利して3着とかなり強い内容
3走前のぼんそうありでも川田騎手乗り変わりなので取りこぼしは低そう。
7番フィアスプライド
6歳後半なのでピークアウトか
2強より位置取り下げたらまず勝てない。
8番コスタボニータ
2走前出遅れ終わっただけ。
2000m(0.1.1.1)1800m(2.1,1.3)1600m(3.2.1.3)
血統的に1800より1600よりなのでメンバーレベル上がるここは消し。
9番フィールシンパシー
消しのコスタボニータに負けている。
鞍上も強くない。
消し
10番シーティレーション
前走展開向いたがそこそこ強いトロヴァトゥーレに勝っている
11番セントカメリア
前走開幕週大外枠1コーナーからずっと大外回しで度外視できる。
12番コンクシェル
キズナ産駒は東京走るけどこの馬は東京勝ったこと無い
消し。
13番モズゴールドバレル
近5戦掲示板にも入ってない。
消し
14番ライラック
不利な大外枠
15番ルージュリナージュ
不利な大外枠
東京1800mはスタート直後緩やかな左コーナーがある時点で外枠は不利になります。
本命マスクドディーバ
ヴレイティヴェーグ
2頭軸で行きます
明らかに2強ですね
買い目
3連複のみ
5→6→1.2.10.11(4点)
以上になります
堅実にいくなら5.6ワイドがよいかと思います。無理しない資金で競馬を楽しみましょう。