
Photo by
tantan35
真剣に人生を振り返り始めてもうすぐ1年。
人生100年とするならば、私は今、折り返し地点におります。
突然、自分の半生をどこかに残しておきたい。と思ったのは自然な流れなのでしょうか?
もうすぐ51歳になります。
50歳の誕生日は、コロナに感染し、隔離中だったため1人で過ごしました。
結婚してから、家族とは別の場所で10日間も1人で過ごすなんて初めてでした。
自分の事だけすれば良い環境は、正直ありがたい状況でした。
自分の事だけだと、あっという間に家事が終わります。
私に代わって家事を頑張ってくれた長女を思うと、手放しで喜んでしまい申し訳なかったけど、
心身ともに休ませてもらえた貴重な日々でした。
その間、私は、思いがけずできた長い自由時間をつかって、自分の過去を辿っていました。
自分で思い出せたのはたぶん4歳頃のこと。そこから、今に至るまで…。
誰もがそうだと思いますが、
なかなかドラマのある半生でした。
今までこんなに自分を振り返る時間の余裕はなく、また、時間に余裕のある頃は、振り返る必要のない若さだったのだと思います。
ちょうど良いタイミングでこの状況がきたのでしょう。
神様とか、とにかく何かの流れで与えられた貴重な時間に間違いない。
それからも日々は重ねているので、どの時間もまた私の人生に数々のドラマを与えています。
色々な経緯を経て、せっかくnoteに辿り着いたのだから、やっぱりこの場を借りて、
少しずつ、
私の振り返りを記録させて頂こうと思います。
時系列はバラバラになりますが
まずは、娘のことを残しておきたいと思っています。
ちゃんとまとめてから改めて出直します🙇