
阿蘇いのちの生まれる場所
初めて訪れたのは2年前の12月
ずっと気になっていた阿蘇
南阿蘇に泊まった日の夜中にふと目が覚めてベッドサイドのデジタル時計を見たら3:33
そこから眠れずに窓から星空をながめていた
明日どこに行こうかなぁ‥
ホテル周辺のGoogleマップを見ていると
パッと目に飛び込んできたのが
『上色見熊野座神社』
夜明けとともに1人で行ってみた

だいぶ階段を登っていくとお社が見えてきた
それより気になってまっしぐらに向かったのは
アーチ状になっている巨石のところに青く光ってみえる石。なんだろうあれ‥

ここは宇宙のどこかの星と繋がっている場所
太古の人はここから天をみていたに違いない
ホテルにもどる途中の朝焼けの阿蘇の山々
あまりの美しさに車を停めて眺めていた

すっかり阿蘇と熊本が大好きになった私
何度も訪れた中であちこち巡りましたが、私の魂が震えたお気に入りスポットについて書いてみます
押戸石の丘
巨石群が丘の上にあるパワースポット
古代人の祈りの場所だったと言われている
ピラミッドの形をした「巨岩石」やシュメール文字が刻まれた「鏡石」、日時計の役割があったとされる「はさみ石」など、人工的に配置された石がいくつも点在している
石には一つひとつ磁力があり、「太陽石」の裏側では方位磁石がグルっと一周まわる現象も
そこからの景色も素敵で、どこかにタイムスリップしたかのよう


鍋ヶ滝
滝の裏側に入ると目を閉じて瞑想したくなるような神高い空気に包まれます
ここには虹色の龍🐉がいるような感じがした


阿蘇火口
阿蘇山は世界でも有数規模のカルデラ(火山の中にある大きなくぼ地)を伴う火山であり、今も活発に火山活動が続いている、いのちの進化にはなくてはならない火のエネルギーが生まれる場所

白川水源
阿蘇カルデラに降り注いだ雨や湧水が毎分60トンの湧水となって勢いよく湧き上がる白川水源は極上の癒し&浄化スポット✨いのちの源であるお水が生まれる場所です


白川水源に来たら、入り口にある天然石のお店にアースキーパー水晶に会いにいきます

世界に12個あるアースキーパークリスタルがなんと阿蘇にあり、ここでは触れることができます
アースキーパークリスタルは、カナダ、アメリカ、日本にあるそうです
以下引用
アースキーパーとは、巨大なクオーツクリスタルで、人類が肉体を持たないはるか太古、宇宙の中心エネルギーを地球に取り入れるグリッドとして存在しました。そのエネルギーは地球の二酸化珪素に注がれ巨大な水晶となりました。しかし人類は進化し、五感の幻想の世界が広がってくるとアースキーパークリスタルは地中深くに埋められ、人類の進化の全てのサイクルを記録されるようプログラムされました。
アースキーパーは、ハワイのカウアイ島のヒンドゥー教寺院のものを筆頭に、地球上に12体存在します。そして現在、重要な役割を実行するために次々と地表に現れてきています。その役割の一つは、地球界のサイクルで得られた知識を星界へ送り出し、他の世界での意識発達のために使われます。もう一つは、地球上の祖先たちの意識を送信し、その存在に触れた者たちが高揚し霊感を受けるための媒体としての機能を果たすと言われています
人間は阿蘇山系の豊かな自然から生まれた水と火山の熱を温泉♨️という形でいただいています
たくさんの温泉がある中で、不思議な温泉と出会いました
ヒーラーの友人や気功の先生から、ここのお名前を聞いていて、たまたま見たFBでもこの温泉の土地が聖地だという投稿をみかけていて、これだけ名前が耳に入ってくるなら、行ってみよう‥

おかみさんがあれこれ教えてくださいました
龍神の夢のおつげから始まる温泉ストーリー
こちらは湯治に来る方も多いため完全貸切制でした
たくさんの方に奇跡のような治癒がおこる霊泉
コスメメーカーからも出荷依頼がくる柔らかくて浸透のいいお水は、たしかにお肌がツルツルで全身が軽くなる不思議な霊泉でした
検査機関で霊泉の波動測定をしてみたら、すごい数値になったそう
『ここは竜宮城』
そう呼ばれている密かなパワースポットです

私のお気に入りの滞在先は『月亭』
阿蘇熊本空港✈️から車で約30分
南阿蘇の静かな森の中で小川のせせらぎを感じながらゆっくりできるお宿です
蛇口からのお水も湧水地のお水で柔らか〜い✨ゆったり入れるお風呂やサウナもあり
夜は星空、朝は鳥の声‥森林浴を満喫できます
オーナーさんの温かいお人柄も大好きです




広々したダイニングキッチンもありワイワイできる


爆破的な火山の噴火がうみだした大地から
悠久の歳月をかけて育まれたいのち
水のうまれる郷
太古からの祈りが息づく聖地
宇宙の星々と繋がるスポット
まだまだ通うことになるであろう大好きな阿蘇にあなたも行ってみたくなりましたか?
お読みいただきありがとうございました