ちょっとした自己紹介と書くものについて
はじめまして。何がしたいのかもよく分からずぼーっと生きている19歳、しずくです。
noteには2種類の日記のようなものと時々詩のような小説のようなものを書こうと思っています。
2種類の日記、というのは受験勉強日記と私の日々感じたこと日記。
受験勉強日記なるものを書く背景としてはこんな感じです。ちょっと簡単に回想シーンスタート。
-なんとなく第三希望の大学に入り、ちょっぴり周りの雰囲気に気圧されながらも必要最低限の講義をとる。そんな感じで去年一年仮面浪人をしたものの、あんまり受験勉強にも集中できず、結果は全落ち。時間はむしろ現役時代よりも合ったはずなのに、勉強時間がとても短かった。頑張りきれなかった、という悔いが残りました。
とまあ、こんな感じの事情があるからです。
そうして気付いたら、サークルにも入らず、友達という友達も作らず、講義をみっちりとったわけでもなく。大学生として非常に中途半端な状態でした。これから先どうしたいのか、何が出来るのか、ぐるぐるぐるぐる考え込んで、全く解決もしないまんま。
そうして、4月初旬。私は元々何を楽しいと思っていたのか、そんなことも分からなくなっていたことに気付いて愕然としました。
楽しいとかワクワクとか好きとか。そういう感情を再確認して、自分のやりたいことなんてものをしっかり意識したい。
というわけで、日々感じたこと日記、みたいなものも書きたいなぁと思ったんです。
何分ぼんやり生きてきたもので、人生でこんなに自分のやりたいことも将来像もぐちゃぐちゃ!みたいな状態になったことがなく。こんな怠惰でぐーたらぼんやりでどーしようもない人間ですが、ちょっくら足掻いてる姿を書き留めてみようかなぁ、と。そう思ったのでnoteを始めてみました。
読んでくださる酔狂な方がいらっしゃるかは分かりませんが、とりあえず1年間、仮面浪人2年目をするのか、他に納得できるやりたい道を見つけるのか、まだ分かりませんけれども書いてみるつもりです。どうぞ、よろしくお願いします。