見出し画像

早起きして見つけたこと

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。


今朝は少し肌寒い朝でした。
水やりのついでに草刈りをひとしきりしても汗は滲む程度。昨日ならぽたぽた落ちたでしょうに。昨日立秋でしたね。秋が忍び寄っています。


今朝はオリンピック3000m障害の三浦君の応援のために早起きしました。めでたく8位入賞。

いつ、足がからんで転倒するやもというドキドキな試合でした。その試合を面白い試合展開だったと言った彼は伸びしろをたくさん残して前に進む人だなと思いました。



朝4時を過ぎると、ヒグラシが鳴き始めます。
普通のセミは5時過ぎてから鳴き始めます。この順番は必ずです。

今年は雨が降ってくれないので早朝の水やりも休めません。

数年前は6時には起きて散歩したものですが、膝の具合が悪くなってからあまり散歩しなくなりました。無理して歩くより違う鍛え方があるとyoutube先生もいうのです。

いつの頃からか、目覚まし時計をほとんど使わなくなっています。今はオリンピックの種目によって早朝3時4時開始のことがあるくらいです。


田んぼに行く時は必ず5時起き。工房の水やりだけだと6時で十分。

着替えて車を走らせます。
朝早い時間には道路に鳶やカラスがたくさんいます。カラス以上の大きな鳥ばかり。これは早起きしないと知らなかったことです。

車がかなり近づくまで飛ばないのでこちらがひやひやします。
餌があるわけでもないだろうに、どういう意味があるのでしょう?

死んでいたヒグラシ

裏返すとすっかり捕食されたあとでした。
こうやって食物連鎖が続くのですね。

この前は死ぬ前だろうアブラゼミが低空飛行して脚に止まろうとするので怯えました💦

8月に入ってくると、夜、アブラゼミが死ぬ前に光に向かって飛んでくるようになります。下手をすると部屋の中に入ってきて最後のあがきとばかりに飛びまわることがあります。


入れないでもベランダでバタバタ飛び、鳴きわめきます。そして最後を迎えるのです。夏の終わりの風物詩。ちょっと怖いけど💦


これも田舎ならではの風物詩でしょうね。

エアコンの効いた部屋でゆっくり目覚めるとわからない虫や鳥の習性の一部を垣間見ることができます。これも早起きの得でしょう。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!

ミニチュアちいさん
サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m