畦の中に萱ねずみ?の巣があった
ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。
夕べは宍道湖の花火を遠くから見ていました。
しかし、暑かったです。そして、夜になっても気温が下がらず、、、
明け方4時過ぎに暑くて目が覚めて、あんな時間に初めてエアコンを入れました。いつもは窓を開けて、扇風機をかけたら十分なのに、耐えられませんでした。驚きの暑さ。地球の怒りを感じます。
7月末に二度目の畦の草刈りに行きました。
萱と太いセイタカアワダチソウの群生が続き、アワダチソウは太い茎を折るしかないと言った感じ。なかなか大変でした。
そんな中、萱の中にこんな巣?を見つけました。
萱を細く割いて編みこんであります。
noteを書いてなかったらスルーしちゃっただろうなと思います。
noteのネタを探すようになって日々、いろいろなことが目に止まるようになっています。
足元にある面白いことを探す力がついて来たとでもいうのかなぁ?
こっちは草から取ってしまった、何かの巣。
こっちは少し古いもののようで草が枯れています。
萱ねずみとかかな?
ジル・バークレムの「のばらの村のものがたり」に出てくる小さなねずみです。
ミニチュアのヒントもいっぱいあって大好きな絵本です。
田んぼの畦にもいろいろな命が生きているのだとわかります。
ただの草刈りなんだけど発見いっぱいなのです。やっぱり手作業ならではだなぁ。
ごめんね。巣を取り去ってしまって、、、
もう使われてない気配ではありましたが。
ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m