![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114866772/rectangle_large_type_2_7585b74436ec78fd30c0588d3c2e2044.jpeg?width=1200)
アゲハ蝶の交尾
ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。
8月最終日。
地元の神社の例大祭の日。小学校は今日から、新学期みたい。なんだかいじわるだな。最後のお祭りをゆっくり楽しませてやったらどうよと思いました。
今日の11時前に今月2度目の満月です。
夕べは雲に隠れたり出てきたりしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693436347858-S6ByvKMCdQ.jpg?width=1200)
満月になってからのパワーが大きいという意見もありますが、私は満月になろうとする時のパワーを大きく感じるのでその時の月を愛でます。
今夜はワールドカップバスケ、順位決定戦対ベネズエラ戦です。
日本テレビ系列で放映されるので、応援しましょう。
昨日はいつも通りに朝の水やりをしていました。
裏庭でアゲハ蝶の交尾に遭遇。
![](https://assets.st-note.com/img/1693436483274-6g2HCxNPuY.jpg?width=1200)
下の蝶のほうが黒い色が鮮明です。同じアゲハ蝶でも混血してるのかなぁ?
![](https://assets.st-note.com/img/1693436577087-8jhSWVH7ub.jpg?width=1200)
危険を感じるのでしょう。
庭をあちこち移動しながらでした。
アゲハ蝶の交尾は初めて見ました。
また、卵を産みに来ることでしょう。
今もレモンには卵が産みつけられています。でも、途中で姿が見えなくなる個体も多く、鳥にでも食べられてしまうのかなという感じです。
葉っぱの提供はできるけれど、幼虫を守るまでは人のすべきことではないでしょうから、そこはあえて手を出さずです。
アゲハ蝶が生き残ることのできる環境は提供していきたいと思っています。
珍しいものを見たのでシェアします。
ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![ミニチュアちいさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73630825/profile_9260bdc3e11589110976818652a305b1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)