![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170176453/rectangle_large_type_2_538976649e0b9ad521ea5772b1678f4a.jpeg?width=1200)
花じゃないけど花みたい 工房の冬
ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。
寒い日が続きます。
曇りのはずが雪が降ったり、、、
当たり前の冬の光景ではありますが、暖かさに慣れた体には堪えます。
庭の花といえば、今は山茶花だけ。
うちの菊は元気がなくてまだつぼみです。
蝋梅もかなりつぼみが膨らみましたが、まだ開花してくれません。
そんな庭の中をうろうろして、花ではないけれど花みたいなものを撮ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736926535-XE6xPQbSRCtiIfzg24OwaZBv.jpg?width=1200)
高砂百合の種がはじけて花が咲いたように見えます。
雪の合間の光が当たって、不思議な雰囲気。
![](https://assets.st-note.com/img/1736926600-kyGI9YD3Q7ag2b1BeCNRdrP8.jpg?width=1200)
つわぶきの花も綿帽子になっていました。
って撮ったら、少し奥にまだ黄色い花が咲いているのを発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1736926654-w3fmnHGRol5DatIjbpxz0yL8.jpg?width=1200)
年があけて開花しているのは初めて見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736926682-DVEdurvcLQigxG86y495Ct2f.jpg?width=1200)
これは山茶花の花びらがみんな落ちて、雄蕊と雌蕊だけになってるところ。
黄色い別の花が咲いているようにも見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1736926747-82wBU4nbVaMyKLqTRYo6sJlz.jpg?width=1200)
水仙はかなりつぼみが膨らんできましたが、もう少し。
今が一番花の少ない時期ですが、案外と面白いものが見つかりました。
庭は私のワンダーランド。
ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![ミニチュアちいさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73630825/profile_9260bdc3e11589110976818652a305b1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)