![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125564358/rectangle_large_type_2_fc8c114d62b2ec9a31bbac53f9e4cae8.jpeg?width=1200)
かぎ裂きを和服の小切れで補修する
ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。
お気に入りの黒いパンツのお尻部分をどこかにひっかけてかぎ裂きを作ってしまいました。
小さな傷のために着なくなるなんてもったいない。
ダーニングもいいけれど、人と同じはいやなのです。
少し前に着物をオーバースカートと上着に作り直したことがあります。
その時の端切れに蝶の模様があって、地色が黒でした。
うん、ちょうどいいと思って、この蝶をアップリケしました。
![かぎ裂き1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82809170/picture_pc_bb9f8431f4f5bd409248e911f5026cff.jpg?width=1200)
![かぎ裂き2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82809189/picture_pc_5452650ba7cac9160d3a9a63dc4a3328.jpg?width=1200)
後部分なので、ほとんど気づいてもらえなかったんですが、先日七宝焼きの体験に行った時に先生に見つけていただきました。
”蝶々が飛んでる~”と言われて、自分のことだとは思わず、本物を探しちゃった私(笑)
おお!わかってくれる人もいるんだ~とうれしくなって記事にしてみました。
好きなやりかたで補修したら、また着られるのです。
ああ、楽しかった。基本縫物は苦手ですが、これくらいは私にもできます。
面白がって生きるのが一番ですね~
ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![ミニチュアちいさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73630825/profile_9260bdc3e11589110976818652a305b1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)