![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86190033/rectangle_large_type_2_c0d2262fc44008462e14c91e15fd47c5.png?width=1200)
稲盛さんからイチローさん、そして読者へ
こんばんは。栗山ゆかりです。
先日、稲盛和夫さんに関する新聞記事を拝見して日記を書いたのですが、実は同じ日に、
イチローさんによる、マリナーズ殿堂入りスピーチ
も掲載されていました。
なんだこの豪華仕様は。
稲盛さんの記事を読んだ後のページでイチローさんのスピーチ記事を読んだのですが、この2つの記事から、私は同じメッセージを受け取りました。
稲盛和夫さんは
「やろうと思えば何でもできる」とおっしゃってました。
そして、イチローさんは、スピーチの後半でこう述べていました。
(中略)
「皆さんには想像できないほどの可能性がある。
自分に限界を課すことなく、ベストを尽くしてください。」
と。
前者は、「ぬるま湯につかっている」と評された日本人に向けて。
後者は、シアトルで活躍する現役の野球選手たちに向けて。
シチュエーションは違えど、根本的な部分では同じじゃないかと思った。
自分の可能性を信じて、やるだけやってみよ。
全力で生きよ。
会社勤めでも、経営者でも、アスリートでも、皆同じ。
限界を課すことなく最大限のチャレンジをしてみよう。
もがき苦しむこともある。
それも、皆同じ。
イチローさんだって、毎年苦しい経験をしたと言っています。
それでもこのメッセージを出されたのは、苦しみの先に見えた景色が素晴らしくかけがえのないものだったからでしょう。
やせて小柄な日本から来た選手が、この名誉を受けられた。
あなたたちにやれないわけがない。
私からしたら野球の神のイチローさんも、シアトルにいた頃はたくさんの壁にぶち当たり、そのたびに努力で乗り越えてきたんだと思わせてくれる一文。
立て続けにいい記事を読ませていただきました。
やるだけやろう。
ベストを尽くそう。
明日からまた新しい一週間が始まります。
しっかり休んで、朝シャッキリ目覚めたら、ベストを尽くす自分の始まりです!
皆さん、一緒に頑張っていきましょう♪