見出し画像

占い師の生方吉子です

はじめまして、占い師の生方吉子です。
占い師として活動をはじめてから、今年で10年目となります。
以前は、マーケティングコンサルティングを中心に、企業経営のアドバイスなどを仕事としていました。
20代から30代は、大規模調査データをもとにしたレポーティングが多かったためか、占い師として活動するにあたっても、データを重視しています。

過去10年で集めたデータは9000人以上

歴史上の人物や著名人、芸能人など、日々ブログに書いて公開しています。
「占いは統計学」という言葉がありますが、この言葉が、正鵠を得ていると実感する日々です。
たとえば、殺人事件の実行者には、「我欲」が強い傾向がみられます。
自分の欲望に忠実で、その欲望を達成したいタイプと言いかえることができるかもしれません。
また、「運気」の良し悪しが、人間の行動に影響することもわかっています。
連続殺人犯(シリアルキラー)の場合、運気の強いときに殺人を成功させ、その後、何度も繰り返すようになります。
そして、犯行が露見して逮捕されるのは、たいてい運気の悪いとき、弱いときなのです。

「占いのキモ」

ここでは、占い師があまり書かない、でも占い師しか知らないことを書いていきたいと思っています。
「占いのキモ」みたいなことを、詳しく書いておきたいのです。
というのも、占いを理解していれば、人生をより良くできると感じるからです。
生方自身、占いを取り入れることで、吉運を引き寄せてきました。
吉運を引き寄せ、凶運を避けることが、全体運を向上させる秘訣です。
大輪の花を手に入れるためにはコツがあるのです。
多くのみなさまに、占いという知恵についてご理解いただけたら、と思います。


いいなと思ったら応援しよう!