
【副業】バイナリーオプションで勝てる人と勝てない人の決定的な違い
バイナリーオプションで勝敗の分かれ道は、結構単純です。
なぜなら、負ける人と勝てる人とでは、決定的な違いが単純明快にあります。
というか、これができないから負けるのです。
当てはまっている方は注意が必要です。
さて、バイナリーオプションで勝ってる人と負けてる人の最大の違いはズバリ
待てるか待てないか。
だと、個人的に思います。
例えば、これは僕の例ですが、取引画面を立ち上げ、MT4も立ち上げ、取引するタイミングを待ちます。
5分経過・・・10分経過…‥‥30分経過。。。
なんてことは、バイナリーオプションではよくあります。
あなたは、あなたが推奨しているロジックの条件通りに取引をしていますか?
勝てる人と負ける人の違いは、自分のロジックに当てはまったタイミングを待てるか待てないか。
ここに尽きる気がします。
僕も友人の何人かに伝えてことがありますが、全員が結局は伝えたタイミングで取引をしていませんでした。
また、ツールはダメって言う人もいっぱいいますが、ツールは使い方です。
ツール通りに取引すれば、やっぱり50%前後の勝率になります。
そこに+αの裁量が必要なわけで、この裁量を守らないから勝てないという人がめちゃくちゃ多いです。
ツール+裁量で負けないツールもいっぱい見てきましたし、今でも使っているツールも少ないですがあります。
何度も言いますが、根拠のある取引タイミングの時だけエントリーするのが投資なんです。
なんとなくや、とりあえずは絶対にあってはいけないマインドなんです。
僕の場合は、2時間は絶対にチャートを見ていました。
当然、ずっと張り付いて見ているわけじゃありませんが、とにかくタイミングを探る時間の方が長いのがバイナリーオプションなのです。
根気は要りますが、逆に根気があれば誰でもある程度は勝てると思います。
最後に僕がしていたことです。
例えば、ボリンジャーバンドの3σにタッチした場合の次の足がどうなっているかを過去2~3ヶ月遡って確認します。
これをエクセルに記録します。
そして、更にRSIや一目均衡表を追加して、エントリーのタイミングの条件を追加していき、過去のチャートを確認して、エクセルに記録する。
こうすることで、自分が取引をしようと思ってるタイミングの勝率が見えてきますよね。
難しいことでも何でもありませんし、こういうことはやるかやらないかだけなので、まずはご自身の取引手法の勝率を過去のチャートからピックアップしてみて、どのくらいの勝率なのかを事前に理解してみましょう。
今日はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また次回お会いしましょう😸
最後に僕が借金200万円以上を完済したバイナリーの手法を今だけ公開しています。
どれも本気で副業で成功したい方に向けに作った自信のある内容です。
単体の記事でも購入できますが、マガジンで購入頂くと全部のノウハウが割安で見れるのでおすすめです↓
それではまた😙
#副業
#お金持ち
#バイナリーオプション
#FX
#投資
#仮想通貨
#ビットコイン
#パチンコ
#オンラインカジノ
#お小遣い稼ぎ