見出し画像

#1 note、始めてみる。【自己紹介】

こんにちはこんばんは初めまして。
今日からちょっとずつnoteを書き始めていこうと思う、ぽのじ、といいます。
最初はやっぱり自己紹介かなって事で、早速私について書いてみようと思います。

⬇⬇⬇

【自己紹介】


・名前:ぽのじ
・現職:ビジネスホテルフロント業を8年経てコロナ禍に雇い止めで転職、百貨店内テナントにて接客業4年目くらい(店舗責任者してます)
・誕生日:1987年生まれアラフォー(先日誕生日で37になりました!)
・MBTI:INTP(かなり典型的)
・趣味:ゲーム!最近はお休みしてますが配信もしてましたよ。RPGのオタクです。
・資格、スキル:なし
・持病:メニエール(低音難聴強め)

こんな感じです。
11月末までは休職中で、一応12月からは復職予定です!

【noteを始めてみるワケ】


元々アカウントは持っていたんですけど、特に運用とかはしてませんでした。
それを今どうして動かし始めたかというと、

フリーランスを目指してスキル磨きを始めたから!
そしてその記録を残しておこうと思ったから!
あわよくば同じような方と繋がりたいから!

現在の職場に大きな不満がある訳では無くて(お給料はビックリレベルで少ないのでケチな所は不満かも?)、でもメニエール病で難聴という疾患を抱えてから改めて今後の事を考えるようになりました。
聞こえが悪くなったので不特定多数が行き交う騒がしい百貨店で接客業を続けていくのは難しいんじゃないか…出来れば在宅で静かに仕事をしたい…でも在宅出来るようなスキルや資格は現状無い。
それなら磨くしかないよね!って感じで、休職に入った11月初めに幾つかWEBスキルを磨けるスクールの説明会を受けました。
その中から今は総合的に判断してWEBCOACHさんにお世話になってます。
WEBCOACHさんを選んだ理由はまた今度改めて。

フリーランスを目指すにあたって、夢みたいな物はあります。
・WEBデザイナー
・イメージコンサルタント

この2つを軸に生きていきたいなって漠然と考えています。
正直な話、WEBデザイナーに関しては、夢という訳ではなくて、在宅で今学べる事、という枠内です。
元々趣味でゲーム配信とかしていたから、動画編集とかも当然興味はあるし、INTP的な性格からマーケティングとかも本気出したら以外とハマるかもしれない。
それは学んでいく中で知っていけたらなって思ってます。
出来る事はなんぼあってもいいですからね。
イメコンは素直に好きなんですよね。
コスメとかも大好きでつい集めちゃいます。
アイシャドウとか何十個あるのかな???目は2つしかないのにね!

どちらもレッドオーシャンです。
でもやってやれない事はないんじゃないかなって。
変な直感というか、そうしたいっていう願望が強いというか。
もう37歳でアラフォー。意識するには遅すぎた動きなのかもしれないです(早い方は20代でスクール行って動いてますよね、凄い!)
でもきっと動かないよりはずっと良い。
そんな恥ずかしさも意気込みも弱音もちょっとずつnoteに残していけたらなって思います。
同じような境遇、スクール問わず勉強中の方、良かったらお気軽にお声がけ下さい。応援しあいましょう!
それ以外の方もゆるゆる見守っていただければ嬉しいです。
X(旧Twitter)ではもっとゆるく呟いてますのでそちらも是非(半分FGOアカウント化してますがw)

ぽのじのTwitter

ではではよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!