![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95668437/rectangle_large_type_2_e395a75e6ba9cf74fa628c4dc150ba51.png?width=1200)
わんちゃんを迎える前に〜トイレの準備編〜
わんちゃんを迎える!
と決まったら、迎える日までに用意するものって
色々とありますよね。
今回はその中の一つ、トイレについて
犬の目線からゆったりお届けしていきます
人間目線のトイレトレーやペットシーツは色々販売されていますが
種類もあり、どれを選んだらいいか迷うことも。。。
そんな時には、ぜひそのトイレを使う子の視点に
目を向けてみませんか。
まず、外でトイレをする子たちの姿を思い出してみましょう。
クンクンクン、においを嗅いで
気に入ったところでする。
これがわんちゃんのおトイレ。
ではおうちでは?
その本来のルールを「ダメ」とし
「トイレシーツの上」がトイレと決めているのは
私たち人間。
したいところで排泄をする、というわんちゃんの気持ちよりも
私たち人間の暮らしやすい方法をルールとしています。
ということは、その「トイレシーツ」があるトイレが
わんちゃんにとって
「しやすい、そこでしたい」
と思えるような場所にすることって、とっても大切ですよね^^
さぁ、わんちゃんにとってしやすいトイレってどんなトイレなのでしょう?