![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134296537/rectangle_large_type_2_913510b83f29f527ecdf0054add91f6c.jpg?width=1200)
10年後の自分へ
3/16(土) キャリア教育 AKIO様
AKIO様にお越しいただき、
キャリア教育をしていただいた。
これまで、よしさん(監督)がかっこいい大人を私たちのために連れてキャリア教育を実施してくださった事が沢山ある。
色々な業界のお話を聞いて、沢山の学びを得ることが出来たが、実行出来た事は無い。
しかし、今回AKIO様のキャリア教育は、リラックスしながらお話を聞けるように足を崩して座ることを許してくださったり、シンプルな格好にお洒落坊主スタイル。
AKIO様が入場した瞬間に、今までで感じたことの無いオーラを感じた。
そんなAKIO様のお話を聞いて、1番響いたもの。
『目標設定のコツ』
目標は出来るだけ高く設定する。
目標達成率よりも、目標を出来るだけ高く設定した中でその目標に対して努力した、時間をかけた過程が自分を1番成長させるということだった。(成長率)
このお話は、物事に対して思考する時間を作らない自分にとって、努力するきっかけになった気がしている。
きっかけやチャンスは常に転がっていて、
その成功を掴むかは自分次第であるということ。
仮に成功出来なかったとしても、
とりあえずやってみる。
これが大事。
挑戦した自分自身を好きになれるし、
それを習慣化することができたら怖い物はない。
行動することの大切さ。
これを物凄く感じたキャリア教育だった。
AKIO様
私たちのために、遠方からお越しいただきありがとうございました!