![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117732305/rectangle_large_type_2_5f90968e0d24818216afe587836d7889.png?width=1200)
英語を使って説明力を鍛える 2
二日目の心境
1日目から挫折しそうな気分だった。わからない単語がたったの5分で出てきすぎたから。でもやると決まったからにはしっかりやり通そうと思う。そして、次のプレゼンは難易度がもっと低い英語でありますように。
レシュマ・サジャーニ:女の子は完璧さよりも勇気を 後半
私たちが完璧な社会を作り上げている時も、私たちの仕事にはリスクが伴なう。現在、コンピュータの技術が使われた仕事が600,000会社開かれていて、女性は取り残されている。それは、私たちの経済が取り残されていることをさす。全ての開発と問題は女性が解決できる。もし、彼女らが勇気のために社交的になったのなら。完璧のためではなく。2012年に、私はプログラミングを教える事業を建てました。その中で、私はあることに気づきました。私は彼女たちが勇敢になるために関わっていたんだということに。プログラミングは、無限の試行とエラー、失敗の道を通ります。正しいコマンドを打って、正しいところにスペースを空ける。時には、セミコロンだけ。コードの違いは、失敗と成功の間で見つける。プログラミングがうまく作動しなくて、コードがバラバラになる。コードが正常に動くその時まで、毎日たくさんの試行をする。あなたが作り上げてきたものが現実になるまで。そこに辿り着くためには、失敗に屈しない強い力が必須だ。不完全さも必須である。彼女たちは、コードが正しく動かないことに恐れている。完璧でないことに。
コードを書く先生の女の子たちはみんな同じ話をする。
習い始めの週に、彼女たちはプログラミングのやり方を学ぶ。彼女たちは先生のことを呼び寄せて、こう言う。「どうコードを書いたら良いかわからない」先生は彼女のスクリーンを見て、次に彼女の空白のテキストを見る。
もし彼女がよくわかっていなければ、先生は彼女に「20分間ただスクリーンを見て過ごしていたのか」と思うだろう。しかし、わずかな勇気で彼女はその時間を挽回した。先生は彼女がコードを書いて、そのコードを消すのを見ていた。そして、彼女が自分の方に近づいていくことも。
彼女は自分の成果を全く気にせず、むしろ無関心であることを示した。完璧さではなく、破壊を選んだ。
女の子たちは、プログラミングが本当に得意だということが判明しました。(判明 :it turns out) しかし、プログラミングをただ教えるだけではダメなのだ。私の友達のレフ・ブリーはコロンビアの大学の先生で、Javaを教えている。私に、コンピュータサイエンスの学生とのオフィスアワーについて教えてくれた。学生が(guysと言っているが、男子学生なのだろうか)難しい問題に取り組んでいるとき、学生は私のところに来てこのように言います。「先生、私のコードは何か間違っています」女子学生の場合は、「先生、私にはダメなところがあるようです」
私たちは、完璧であろうとする社会を直さなければならず、それはシスターフッドと同時にやっていかなければならないのです。女性を一人にしてはいけません(女性を連帯する必要がある)壊れたシステム(構造的な問題)はもっと頑張れば直るというものではないからです。
どのくらいの女性が私にこう言ってきたのか分かりません。「手をあげることが怖いです」「質問をするのが怖いんです、だって分からないのは私だけかもしれない、もしそうだったらすごく恥ずかしいから」
そんなとき私たちは勇気を持つように彼女たちに伝え、そんな彼女たちを応援するネットワークがあったら、彼女たちは素晴らしいものを作れます。
私はその光景を何度も見てきました。
例えば、二人の女子学生が「タンポン・ラン」というゲームを作りました。生理の話はタブーだと言われている性差別をゲームによって変えようとしています。
シリアの難民の子は、新しい祖国への愛を示したくてアメリカ人が選挙に投票に行くのを支援するアプリを作りました。
ある16歳の女の子は、腫瘍が良性か悪性かを調べるためのアルゴリズムを作りました。もしかしたら癌である父を助けられるかもしれない という思いから作りました。
これは何千という女の子たちの中の3つの例に過ぎません
オフィスアワー:学生と教員のコミュニケーションを充実させるために設けられた時間帯のこと
シスターフッド:男性優位の社会を変えるため、階級や人種、性的嗜好を超えて女性同士が連帯することを表すもの
わからない単語
psychologist 心理学者
ability 能力
grade 学年
ambitions 野心
caused 引き起こされた
inovation 改革
solve 解決する
socialized 社会に適応した
instead その代わり
instead of 〜でなく
例)いちごではなくキウイ だったら キウイ いちごではなく みたいな感じで使う
process 過程
falls apart バラバラになる
teck 技術
build 建てる
requires 必須
perseverance ゴールに向かうことの粘り強さ)patientは、苦痛に対する忍耐力
imperfection 不完全さ
immediately 直ちに
fear 恐れ
blank 空白
editor 編集
undo 元に戻す
deleted 削除する
exactly その通り
progress 進捗
rather それよりも
bust ダメにする 壊す
turns out 判明した
struggling もがく
assignment 割り当て
socialization 社交的
combine 組み合わせる
sisterhood 理念を共有したり、共闘できる関係性のこと
fix 修理
cheering 応援する
incredible 信じられない
instance 事実
menstruation 月経
refugee 難民
syrian シリア
dared あえて
detect 検出する
whether かどうか
cancer 癌 がん
benign 良性の
malignant 悪性の
daddy お父ちゃん
thousands 何千もの
Hillary Clinton ヒラリークリントン
Beyonce ビヨンセ
defer 延期する
comfortable 快適な
potential 将来の可能性
accept 受け入れる
leverage 力点
left behind 取り残させる
until まで
comes to life 現実になる
call ~ over 呼び寄せる
presses プレス機
came close 近づいてくる
it turns out 判明する