Beton Brutal 攻略補助ガイド
はじめに
どういう記事か?
・何でもいいからとにかくBeton Brutalの頂上に到達したいという人の補助になれば、というガイドです。
・最速クリアガイドでもなければコンプリートガイドでもないことをあらかじめご了承ください。攻略動画等との併用を前提としています。
・有用であればショートカットも多用しますが、難易度が高いわりにメリットが少ないものは除外している場合もあります。
・PCからの閲覧を推奨します。スマホからだと画像がかなり暗く見えることがあるためです。
・記事の作成では以下の動画を参考にしています。
https://youtu.be/wybBtacAbzM?si=K6qsB6-eDn2yBP
事前準備
・設定からGAMEPLAY→SCROLL JUMPINGをオンにしてください。これがあるだけでショートカットの難易度が激減します。
これをオンにしておけばマウスホイールを回すだけで高速でジャンプ入力ができるようになります。記事ではスクロールジャンプとして表現します。
クリアのために
・難所があればプラクティスモードを使いましょう。Fキーで自由に空を飛べ、何度もやり直したいときに最適です。最高到達地点より上には行けませんが、十分練習には使えるはずです。
・疲れたら休みましょう。プレイが雑になるほどクリアが遠ざかります。
・落下しても気にすることはありません。真の価値は今現在の高度ではなく、ここまで来れるようになった自分自身の腕前にあるからです。
0M~100M地点まで
このエリアはBetonBrutalのチュートリアルと言ってもいいでしょう。難所といえる難所もありません。このガイドを見ている時点で既に突破している方も多そうですので、ショートカットについて解説します。
1つ目のショートカットは28M付近にあります。
①の鉄骨に立ち、②のツタが茂っている壁に向かってスクロールジャンプしながら飛び移ります。うまく壁に貼り付けたら続けてスクロールしながら前進して壁を登ります。
うまくできそうにない人は正攻法で攻略しても良いかと思います。
2つ目のショートカットは73M付近です。正直言ってこのショートカットはお勧めできません。一応解説しますが難易度が高く、その割にリターンは大きくないので正攻法を強く推奨します。
①の足場に立ち、赤丸付近にスクロールジャンプしながら飛び移ります。
うまく壁に張り付けたらそのまま壁の穴に入り込みます。
壁から落ちる寸前で体を擦りつけ、shiftとスクロールジャンプを同時に押しながら壁を登ります。ある程度の高さまで来たら②のルートを目安に壁を移り、そのまま100Mの足場まで到達できる……のですが、普通に登る方が楽だと思います。
101M~200M地点まで
100M地点に比べてやや難易度が上がり、ルートの選択肢が増えます。ミスなく突破したいところです。
114M地点にルート分岐があります。
Aルートは飛び石のような道を、Bルートはジャングルジムのような道を進むことになります。どちらの道も最終的には合流するので、お好きな方を選んでください。
Aルートを選択した場合は、赤矢印の順で進むことになります。
Bルートは画像で説明するのが困難なので割愛しますが、次に飛び移れそうな場所が大体正解だと意識すれば突破できるかと思います。
どちらのルートでも、このあたりで合流することになります。
続いて150M付近です。まずは赤矢印に沿って足場を飛び移ってください。
ここにはショートカットが存在します。画像の足場まで来たら、赤矢印で示した鉄骨に飛び移ります。成功すれば青で×を打っているエリアを丸ごとスキップすることができます。
187M付近で注意点があります。青色のルートを進まないようにしてください。
赤矢印の通りに進めばそのまま突破できますが、青色のルートを通ると余分に道が増えてしまい、ミスしやすくなるからです。
ここを通過すれば200M地点到達です。
201M~300M地点まで
このエリアからは本格的に難易度が上昇し、新しい仕掛けも登場します。
上層エリアでミスをすると大体この場所に落ちてくるため、何度も飛び回ることになるでしょう。
そしてこのエリアにはぜひ覚えていただきたいショートカットがあります。
まずは201M地点から、矢印の通りに進んでください。
ツタが生い茂っている壁に張り付いたら、青矢印のルートに沿ってジャンプしてください。その際、ピンクで示した位置にある柱に激突しないよう注意してください。
〇で囲った位置に体が来れば準備は完了です。
かなり見えづらいですが、このような視界になっていれば大丈夫です。
そのまま赤丸にわずかに見える鉄の足場までジャンプしてください。
Fキーを押してスカウトモードでどこに飛ぶかをよく確認すると良いでしょう。
そのまま画像のように足場を飛び移り、鉄柵を超えればショートカット成功です。
200M~218Mを正攻法で突破しようとすると空中の足場を飛び移る必要があるため、落下するリスクが格段に上がります。クリアを優先するならこのショートカットを強く推奨します。
鉄柵を超えた後は壁を登って下さい。ここでは多少のミスで落下することはありませんので、自分の進みやすいルートを模索してください。
壁の上まで登れば鉄柵に飛び移り、そのまま230Mのエリアに到達です。
230M地点にもショートカットが存在します。まずは〇のライトの真横に立ってください。
画像の角度からスクロールジャンプしつつ体を擦りつけ、ライトに飛び乗ってください。成功すればそのまま足場の上に乗ることができます。勢いあまって足場から落下しないよう注意して下さい。
他にも242M付近や252M付近にトランポリンを使った難しめのショートカットが存在しますが、ここでは割愛します。
次のショートカットは257M付近にあります。まずは画像のルートを通ってください。
赤矢印のルートを通って進みます。
青丸の足場に移るときは以下の画像の位置からジャンプするとミスしにくいです。
253Mの足場に来たら画像の通りにジャンプし、最後に天井の水面に向かって飛びます。上に向かって泳ぎ続ければ270M到達です。
270Mエリアにもぜひ覚えていただきたいショートカットが存在します。
まずは以下のルートで足場を渡って下さい。
こんな感じの視界になれば準備OKです。
矢印のようにジャンプしながら足場に飛びついてください。
足場のついている柱を通過した直後に視界を180度方向転換するとうまくいきやすいです。
このショートカットが成功すれば270M地点の大半のルートをスキップすることができるため、かなり恩恵が大きいといえます。
後は道なりに進むだけです。
最後のジャングルジムを抜けたら300M到達です。
301M~400M地点まで
このエリアからはさらに足場が細くなり、ワンミスが命取りになります。
正しい攻略ルートを知っていれば事故は減らせますので、慎重に進めていきましょう。
まずは321M地点で初登場するリングを重ねた足場の特徴を説明します。
この足場は他のはしごと同様、
・shiftを押せばその場で停止できる
・spaceで上昇できる
という性質があります。
飛び移った時に方向キーを入力し続けて落下するケースが多々あるので、まずいと思ったらshiftを押しながら深呼吸しましょう。
また、釘を打ち込んだような足場が新登場しますが、こちらは特に説明することはありません。形が歪なだけで、張り付けば普通にはしごとして機能します。
それでは、337M地点のショートカットについて説明します。これは知識がなければ突破が少々難しく、しかし利用できるようになれば大きく負担を減らすことのできる優秀なショートカットです。ぜひマスターしていただきたいです。
やることとしては矢印の通りに足場を移るだけなのですが、その際に少々コツが必要になります。具体的には、飛び移る前の足場の最高地点に立ってはならないというものです。
感覚的には足場の最高地点(青丸の場所)からジャンプすれば届くように思われます。しかし、この地点から飛ぶとまず失敗します。
これは釘の足場の真上に立っていると、そこからジャンプしても十分なホップが得られないためです。
この足場を飛び移る際はなるべく釘の足場の真ん中あたりに体を擦りつけつつ飛ぶと、最後にホップが得られ、ギリギリ距離が届きます。
以下に私が飛び移る際のGIFを載せておくので参考になれば幸いです。
このショートカットを成功させられれば、以下のエリアをすべてすっ飛ばして進むことができるようになります。ぜひ習得していただきたいです。
次の難関は360~380M地点の杭と柱のエリアです。
残念ながらここにショートカットと言えるものは(たぶん)ありません。
失敗しても真っ逆さまに落ちるわけではないので気長に練習しましょう。
ここを抜けた先の382M地点に小さなショートカットがあります。
鉄柵で阻まれており、一見すると後ろのパルクールを通らないと突破できませんが、青矢印のように飛べば直接鉄釘の足場に飛びつくことができます。最初はかなり怖いですが、慣れると意外に成功率が高いことに気づくと思います。
そして次は恐怖の377M地点です。下に足場が無いなか、鉄の足場を次々飛び移っていかなければなりません。
この地帯はどれだけ冷静に進めるかがカギとなります。一つ一つ天井に頭を擦りつける→次の足場を正面に見据えて飛び移る といった風に進めば事故は減らせると思われます。
一応以下のようなショートカットはありますが、これができるなら最初から正攻法を取った方が安定します。
続いては、384M付近のショートカットになります。
鉄柵の外側にわずかに出ているでっぱりから次の柵の上に、そのまま次のエリアまで飛び移ります。
柵のでっぱりに乗るときは柵の裏側に回り込み、shiftで壁に張り付きながら乗ると安定します。
成功すれば以下のエリアをスキップできます。
最後に390M地点のショートカットについて解説します。
ここのトランポリンから釘の上に飛び移ることができます。
最初にジャンプ→着地と同時にスクロールジャンプ をすることでやや高く跳ぶことができ、釘の上に着地できます。
成功すれば途中のパルクールをスキップできます。
あとは壁に飛び移って400M到達です。
401M~500M(ゴール)地点まで
いよいよ最後のエリアです。癖の強いギミックが新登場し、正攻法で挑むとかなりの苦戦が予想されるでしょう。しかしショートカットを多用すればリスクを大きく低減しながら突破できます。
まずは新登場ギミックの氷について解説します。
氷は上に乗ると滑るほか、天井が低い場所ではジャンプしながら進むと大きく加速力が得られるという性質があります。ショートカットでも多用するテクニックなので覚えておきましょう。
ではショートカットの説明に移ります。一つ目は412M付近の鉄柵を強引に突破するルートになります。比較的簡単でスキップできる距離も大きいため習得は必須でしょう。
矢印のように進めばショートカットが可能です。
その後は矢印のルートで422Mまで到達しましょう。
そして422M地点にも22M分をスキップできる有用なショートカットが存在します。
ただし、壁を登るには少々コツが必要になります。
まずは画像くらいの位置で、shiftを押しながら坂から体が半分はみ出るくらいの位置を探ってください。体が一段階沈む感覚があれば成功です。
そのままshiftを押しながら坂をゆっくりと登っていきましょう。右手に見えてくる鉄骨に乗ればショートカット成功です。
鉄骨に乗った後は矢印に沿って進んでいきます。
これで442M地点に到達です。
次のショートカットは少し練習が必要です。
まずは氷の上に立ち、画像の方向を向いてください。
次に、後ろ方向(WASDならS)にキーを入力しながらスクロールジャンプを連続入力します。この時氷からずり落ちてしまわないよう注意して下さい。
十分に加速エネルギーが溜まったら、方向キーを前方に入力しつつ、矢印に沿ってジャンプしながらぶっ飛びます。
なお、このショートカットで壁裏の足場までぶっ飛ぶ猛者もいますが、失敗時のリスクが高すぎるため推奨できません。
その後は矢印のルートを進みます。
467M地点には傾斜がエグすぎる釘のロッククライミングがあります。
ここは念のためプラクティスモードで登る感覚をつかんでおくことをお勧めします。
492M地点にもショートカットがあります。まずは482Mのエリアから赤丸の場所にたどり着いてください。壁の内側方向に跳んでいけば失敗しても落下することはないはずです。
492M地点から白のトランポリンを踏んで鉄柵についている足場に飛び移ります。そのまま対岸の足場に着地しましょう。
ここまでくればもう一息です。
まずは画像の位置に立ってください。
442M地点と同様にエネルギーを貯めるのですが、やり方が少し違います。
今回は前後に方向キーを切り替えつつジャンプしてエネルギーを貯めて下さい。十分にたまれば左側に飛び出し、天井の足場に乗りましょう。
猛者はこのまま500M地点までぶっ飛んで到達してしまうのですが、やはりリスクが高いです。初回プレイでは避けるべきでしょう。
後は奥側をぐるっと回りつつ494Mの鉄骨を目指します。
494Mの鉄骨にもショートカットがあります。
正攻法は赤色の鉄骨から左のエリアを経由して進むのですが、正面のライトに飛び乗ればすべて飛ばしてゴールすることができます。特にテクニックとかはなく、真正面から飛び乗るだけです。
はしごを登って500M地点に到達。
これでBetonBrutal登頂です。お疲れさまでした。