記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

メタファーがメタメタに面白かった話をしてたら文字数がメタメタになった

いつぶりのnoteだよ!!!!!


※ネタバレタグつけてますが、この記事はいつも通り前半はネタバレだいぶ控えめ、後半はネタバレあり自重はなしのスタイルになってるので前半は安心して読めます。たぶん。


というわけでトロコンしたので感想をば。2周ともノーマルです。セキは無理をしたくない!

もともと私は「絶対買うって決めてるゲームは避けられなかった情報以外は一切自分から情報収集しない」という昨今のSNS社会に真っ向からケンカ売ってるゲーマーなのですが、そのおかげでなにもかも知らん!なるほど!でめちゃくちゃ楽しめました。

主人公くんがそもそもおのぼりさんで全然社会を知らないのもあって、説明パートも「そんなこと知ってるよ」にならないのがとてもよいです、この遊び方。他のゲームでもオススメ。まあさすがの私でもこれやるのは絶対遊ぶ!って発売前から決めてるゲームに限られるんですが……

そう、つまりメタファーは絶対遊ぶリストにいたゲームなんですよ!!!!

それで、ちゃーんと期待を裏切らない面白さだったんですよ!!!!


どこが面白かったのか、って私が言っても基本的に私は好きなものはあばたもえくぼになってしまうタイプなのでなんともなんですが……

・ストーリーの完成度が高い

・戦闘システムがよい

・スキル継承でアーキタイプ(職)変えてもある程度好きな戦い方できる

・キャラクターがみんなよい

・ファンタジーとしての世界がよい

・音楽がいい

・主人公がかわいい

・アトラスファンへのファンサがすごい

・音楽の必然性

・ペルソナにおけるコミュ・コープである支援がかなり上げやすくなったうえ、選択肢に拘らなくてよくなった(これにより主人公のCV花江夏樹がめちゃくちゃ輝いてる

・学校がないので、1周目でも日程的にわりと余裕がある(遠征時の昼行動・(場合によっては)夜行動解禁、遠征時でも支援上げできる場合がある、ってのが特にデカいと思う)

みたいな……全体的に良いし、ネタバレ避けると何を言えばいいのかみたいになる。

逆にちょっとなーっていうのは、

・スキルの逆引きが欲しかった(多いし「そこにそんなスキルある!?」がちょいちょい発生した/継承時も習得済みスキル増えると探すの大変)

・店以外の買い物だとまとめ買いができないところが結構ある(1日1点とかは別/でも釣り餌や種は香草に5個売りあったんだから、まとめ売りあってもよかったんじゃ?)

・カメラの揺れとマグラのチラつきが慣れるまでちょっとシパシパした(手ブレはオプションで変えられるけどマグラは世界観的に消せないから慣れるしかない/慣れればこういうもんだねになったけど)

・負け確状態になっても、全員行動不能系状態異常だと戦闘巻き戻しが押せない(特に魅了時に仲間同士の殺し合いを最後まで見せられるのはなかなかキツイものがある(ただしヒュルケンベルグの魅了ボイスはおもろいから許す)

あたりかな……

特に最後の戦闘巻き戻しできないはせっかく戦闘巻き戻し機能があるのになーって感じ。指揮ミスを最後まで見せられる悲しさよ……魅了キライ……

え、魅了防止アクセ?いやぁそのー、ジンテーゼのプレス半減アクセが強すぎてですね…………


というわけで、マジでネタバレない範囲で語れるのはこれくらい。気になってる人にはオススメしたいし、体験版もあるからとりあえずそれやってどんな感じかなーって見るのがいいかも。

総評、やってよかった!面白い!!

さすがにP3のこじらせおたくなので今年発売のゲームの中でP3Rに勝てるとまでは私言えないんですが(思い入れが強すぎる)、アトラスの作る新しいカタチのファンタジーとして期待を裏切らないで上回った良作でした。今年発売のゲームで私がやった中でもかなりの上位。それでいて噛めば噛むほど味が出る。

あとサントラついてたから限定版買ってよかった……!でもマイナーチェンジとかは抜いてたぶんマジで「全曲」入ってるので、クリア前に聞くんじゃないぞ!!!!!

あとどうでもいいんですが、動物を撫でるというRPGにおいて大した意味のないことに工数を割けるゲームは個人的にいいゲーム率高いです。

これはP3R出た頃のペルマガだかなんだかでも言及されてて、「コロマルを撫でる機能は個人的にやりたくて入れてもらった」っていうやつ……そういう個人的な欲望を言える環境・実装できる工数的な余裕があるっていうのがいいゲーム作れる土壌としてあるのかなって思いマシタ。

そういう意味でもメタファーはよかった。なでなで……自分をかわいいって知ってる顔ね……



…………というわけで、

そろそろ、

ネタバレ解禁していい!?!?!?!!!???!?







こっからネタバレをふんだんに含んだゾーン〜まだ項目を整理する理性を添えて〜




・音楽について

目黒さんがメインコンポーザーだけど、ペルソナ系列とはだいぶ違う作風だったから、「こんな曲も作れたんだ……!」というのがまずあった。なにあの男性コーラス。かっこいいか?

メガテン系列はあんまりやってないのであんまりなんか言うとメガテニストの方から怒られそうなのであくまで私がびっくりした、なんだけど!

曲ってゲームの色付けにだいぶ寄与する成分だと思ってるので、今回のコーラスマシマシの重厚な曲集は、ファンタジーでありながらあまりにも苦難と闇に包まれたユークロニアという国を彩るのにとても合っていたと思う。

本当にめちゃくちゃ曲がいい。それでいながらこれ、ガリカがかけた「音楽の魔法」だっていうのがいい。

設定、良

主人公の感情に合わせて曲が変わってると思うとにこにこする。かわいいね……

あと最終盤、アカデメイアの外壁がパタッと倒れて目の前にモアにとっての「現実」が立ち現れたとき、音楽がちゃんと止んでるんだよ。

それで、「ここは現実じゃない」って主人公が判断すると、ガリカが最初に音楽の魔法をかけてくれたときと同じ曲が流れ始めるの!!!

魔法がまだあるぞ!

これ本当に最高の演出だった。ガリカが主人公に勇気が出るようにかけてくれた魔法が、あの時と同じ曲を流してくれたというのが……素晴らしい……

ちなみにここの曲名、「荒野を征く者」だそうで。もしかしたら主人公の中で一番勇気をもらえる曲なのかもね。

音楽の演出でいえば、もう一つ記憶に残ってるのがアルタベリーでのルイ暗殺(2回目)ムービー。

普通だったらこれ、歌詞に合わせて「射抜け」で槍を投擲すると思うんだよ。サビだし。でも、実際にはそこからかなり後ろにずらしてる。

これ、主人公の躊躇いというか緊張を表してるんだろうなって思った。荒い呼吸も相俟って上手い演出だな……って思った。

ていうか花江夏樹、今回もめちゃくちゃ叫んでたな……喉大事にしろよ……


あとは遺都の曲な!!!!

突然SQ1シンジュクの曲を流すな!!!ボウケンシャーびびるだろ!!!!!予想外すぎるんだよ!!!!!!

これは突然の遺都シンジュクに驚いて感情の制御ができなくなり世界樹をやっててメタファーのネタバレをしても怒らないフレンドに壁打ちをした図。地図が同じと気づくのが早すぎて引かれている(左上の小部屋二つ並んでるとこで地図同じや!と察した)

FOEの再現の仕方とか、すごいな〜って思った。遺都周りの演出マジで好き……クリア後に島の名前がエト・リアになるのうわ〜〜〜〜〜ってなっちゃったよ。

音楽の話からズレちゃったので音楽の話に無理矢理戻すんですが、酒場の吟遊詩人の各都市アレンジも好きなので本格的なサントラ売るときは是非入れてほしい。

特に好きな曲は「荒野を征く者」、「壊滅の砦」、「其の名はニンゲン」、「猛き者たちよ」、「対立候補」、「巫女と神殿」「辰祝ノ都」、「惨劇の歌劇場」あたりかな〜 絞れてなくない?


書いてて思い出したけど、ペルソナ5やP3Rでもやってた曲とムービーの展開合わせるやつ今回も滅茶苦茶やってくれててよかった。覚醒シーンとか。

自動文字送りをイベントシーンに混ぜるって昔はない手法だったよねぇ〜……あれ地味に画期的だと思うの。



・ストーリーについて

まあ、本当に「面白かった!」が前提にあるのはわかっていただいたうえで聞いてほしいのですが!!

結局、貴種流離譚に落ち着いちゃったのは個人的に引っかかりだったかもしれない〜!

「ただのエルダ族の主人公が、王子がハーフで角なしってことを利用して王子を偽装する」っていうアルタベリーでの展開がめっっっっちゃくちゃ面白かったから……しかもそれ言い出すのがバジリオなのがいいよね。

悪い顔してる

でも王道を目指すなら実際示されたストーリーにしたほうが正道でまともだってことはわかるので、私の好みが邪道なだけです。実際王子の半身っていう設定自体は面白かったし(そっから見た目王子ベースで合体しちゃったのがな〜っていうやつ)

単純にお前が異色肌・青髪・オッドアイが好きなだけでは?そうかもしれない。

参考:私のヘキをたっぷり詰め込んだヒカセンちゃん

そういう意味では見た目をこう……好きな方にできたら……よかったなって……そこまでやったし青い方の主人公くんの見た目に愛着があるプレイヤーも多かったんじゃないかなーと思うので……衣装とかでこう……ほら、魔法でなんとかならない……?ニディア族みたいに……(無茶を言っていくスタイル)


でも書いてて気づいたけど、もしかして主人公が青と黄色のオッドアイなのって、「シャドウの目は金色」の流れなのでは?ペルソナファンには伝わるアレなのでは?

猫とかの青と黄のオッドアイは金目銀眼と呼ばれるので、黄色がだいたい金ってことでいいだろうし。んで残り片方は王子の目の水色を圧縮して青くなったのかもしれない。

のちのち設定資料集とか出て全然違う理由だったら笑ってください。

まあそれはそれとして理想の姿コスチュームも欲しかったな〜という話。

あとは普通に王子が目を覚まして暗殺されなければ、もしかしたら王になった主人公とそれを後ろで嬉しそうに眺める王子……とかそういう展開もあったりしたのかなって。それはそれでそそります。私が。魂の双子とはいいものです……

見た目は似ててもさすがに目を覚ました王子が改めて主人公の集めた信頼を継いで王になるってことはできない(バジリオも言ってたけど「もう顔出ししてんだから王子が助かっても一生嘘をつき続けることになる」ってやつ)し、王子自身もそんなことは望まないだろうから……そんなストーリーも見たかったな…………ヘキなので……………………

ヘキの話になってきたので戻します。

ストーリー的にはストロールがめちゃくちゃいい働きをずーっとしてくれたなって印象。たぶんお前がメタファーストーリー部門MVP。

悪巧みストロール集
演説ストロール集

というか他メンバーが、一緒におのぼりさんのガリカ・真面目かと思ったら面白お姉さんだったヒュルケンベルグ・主流の種族ではないため矢面に立たないがちなハイザメ・逆に表に出るにはあまりにも顔が売れすぎてるジュナ・世間知らずユーファ・機械は任せろ!(他は任せた!)なニューラスだから、主人公のプロデュースをちゃんとやれるのがストロールだけだった説もある……でもちゃんとプロデュースセンスあったからえらい。

覚醒シーンでも、心臓が変化したやつが「覚醒器」って呼ばれてるのはたぶん恐れや不安と共に生きる覚悟を宣言するってことで「拡声器」とかけてるんだろうけど、その拡声シーンで不特定多数の前で宣言するのはストロールだけなんだよね。主人公ですら自分に宣言してるような感じなのに。

ストロールソロライブ

ストロールには扇動者の才能がある、ってのがそこだけでわかるのがすごい。実際ストロールいなかったら候補として出馬しても怪物じゃなくて賞金首の首を取るっていう発想が出なくて、「一番重い首」を取ってこれなくてその先が続かなかったと思う……マジでMVP。

要所要所でめっちゃくちゃ人心操作してるんだよな。お前ほんとプロデューサーの才がありすぎる。

まあそれだけに唯一のツッコミをする常識人としてめちゃくちゃ仕事量増えてる気がしなくもない。がんばれストロール。がんばったなストロール。みんなのお兄ちゃんストロール。

書いてて思ったけど鎧戦車も街宣車やな……選挙カー……

んでそもそもの話。

「誰でも王様になれる」ってなってから立ち上がった候補者たちがわりと好き勝手な主張をして、支持する側も「なんとなくそれがいい気がする〜」みたいにふわっと流されてるのが、概念すらほぼほぼなかった民主主義というものを突然示された王政国家!って感じでめちゃくちゃ面白かった。

王笏で国中の不安やら恐れやらを吸い取ってたって設定もあるし、本当に国中にとって「自我の芽生え」みたいな感じだったのかも。

王様、ちゃんと暗殺防止策とか考えてるのもえらかったね。惺教に全部の希望を奪われたあとに考えたにしては頑張ったよ。ちょっと違反行為できちゃう神器があったのがよくなかっただけで。

まあだからって最終局面で息子かわいさに幻想の世界を「こっちが本物だから!こっちにいよ?ネッ!?」してくるのはダメ親感あって面白かった。奥さんがデキ女でよかったねほんとに!!

幻想世界の本が発禁処分されてなかったらもう少し王位継承レースもスムーズだったのかもしれない……けど、そうなってたらその前にクーデターされてた可能性の方が高そうだから、結果論だけど一番穏当な形で王が決まったのかもしれないなーという感じ。

ご都合かもだけど、物語にはご都合があっていいものです。

でも前王自身も「ルイでも誰でもいいから自分が殺されるか死ぬかしたら王の魔法が発動されるようにしてた」って言ってたからクーデターも織り込み済みだったのかも……ってかルイがやってることがクーデターそのものだったな!!織り込み済みとかじゃねーわ。


そもそもが「誰でも王になるチャンスが降ってくる」なんて思ってないから王様の仕事とかわかんないだろうし、公約がふわっとするのも支持する先が気持ち優先になるのもしゃーない世界。面白い。

前王もやる気削がれてなにもできてなかったもんね……王様の仕事とか国民知らんわそりゃ……

というか2周目やって気づいたけど、やたらルイがニンゲンやらエルダ族やらに詳しいの、わりとぽつぽつヒント出てたんだなーっていう。

理想郷の本持ってたりで前王となんかあったんかな?って思ってはいたけど、まさかエルダの古仙郷出身とまでは読めませんでした。

ルイはなんか結構ストーリー進めてるときに自分の中で見方が三転四転くらいして面白いキャラだったな〜。

なんかヤバそうなやつ→ヤバいけど信念とカリスマがあるやつ→ガチのヤバいやつ→可哀想なやつ、みたいな感じで。

言ってることはとんでもねー横暴だけど信念あるし、あの停滞した国でそんな革命を打ち出されちゃ心酔されるのも納得できるんだよなぁ……

それがレア様の「あの人国中ニンゲンだらけにしようとしてるのよ」でガチのやべーやつ感出してきて、実際に王宮に乗り込んで王笏奪って国中やべー空気にして……でも、その本質が不確かなものを信じられない恐れと不安、っていうのがすごく寂しい人なんだなぁと。

レスバでガリカに負けるルイ

……まあ、故郷焼かれたとはいえやり返したことがやり返したことすぎて、同情は全くできないけどな!


というかこの物語の大元凶はどう考えてもフォーデンなので、前王もルイもまぁ犠牲者なんだよな……だからまだ許せ……許せ……る余地は……ミリくらいは……あるかもしれない…………

いやほんとフォーデンがいなかったら(もしくは惺教が本来の役割に徹して権力うめぇうめぇになっていなければ)、古仙郷は焼き討ちされなかったしルイは闇堕ちしなかったしエルダの先代女王と王子は幸せに生きてたしレラ様もヤバい呪いかけさせられないで済んだし前王も現実を諦めなかったかもしれない。フォーデン!!!!!!!

でもそれはそれでユージフやパリパスへの偏見が残ったのか……?いやでもモア並みの理想を抱いたまま政治してればそのへんも何とかしようとしたのかもしれない。そもそも息子がエルダとのハーフなのもどこかで明かしそうだし。親バカだから。

まあだからといってルイの罪が軽くなるわけでもないですけどね!

フォーデンはマジでヤバいやつだけど、惺教自体は元々なんでもできちゃう危ない魔法を制限するためのものだったり、レラ様みたいなガチ聖人もいたり、根っから悪いものではないんだよ〜っていう落とし所がちゃんとあるのはよかった。

レラ様死んじゃったあともレラ様のこと慕ってる人がたくさんいたり(バジリオもそう)、ギドもいいように使われてただけで自省しだしたし、ほんとにフォーデンさえいなけりゃ…………

結局海の怪物も、主人公一行が本物っぽいニンゲン倒したせいでただのデカいイカを獲ってきただけみたいになってるの面白い。漁師になれフォーデン。

まああっさり死したのはなかなか笑ったけどね!でも黒幕であってもラスボスに至れる器では到底なかったからあれくらいでよかったんだろうな。

「あれくらい」の図



・キャラクター感想


【主人公くん】

CV花江夏樹が仕事をしすぎている。シリアスからボケまで全てが見た目に合いすぎてる……すげえよ花江夏樹……何喋らせても違和感ないのなんなんだよホント……また叫んでたな花江夏樹……喉大事にしろよ……(2回目)

わりと笑顔が滅茶苦茶笑顔なのかわいい。表情豊かだよね。選択肢喋りが主な主人公にしては珍しい(主人公くんはノットイコールプレイヤーなので選択肢じゃないとこでもそこそこ喋るけど)

鎧戦車で寝るときうつ伏せなのめちゃかわいい。

でも休息日のトイレのセリフパターンの多さはなんなんだ。

もっといっぱいあったけどスクショなかった

2回目入ろうとした時もなんなんだ。


【ガリカ】

正妻。

ガリカってメガテンで言うピクシーの系譜だと思うんだけど、王子に戻ったあとにこういう会話があるんですよね。

これ、仲魔たちの「今後ともよろしく」オマージュなのかな〜って思うと言う側が入れ替わったりしてるのもなんかこう感慨深いねぇ……最強ピクシーにならんか、ガリカ?いやプレスアイコン増やすのだいぶ強すぎですけど。

植え付けられた記憶でもそれを疑いもせず主人公の相棒としてずーっと一緒にいてくれるの嬉しいよね……

肩に乗ったり、ダンジョンでは武装したり、滑るように飛んだりかわいい。

でも夜中に羽音がうるさいってどういうこと……?

あとママンの精神が隠れてる影響もあるのかな?って思った決戦前夜のセリフとかちょっとアアッ……ってなった。

妖精と人が最期まで一緒に生きるのは難しいらしいけど、ガリカのために長生きしたいね……いつまでも一緒にすやすやしようね……



【ストロール】

我らの選挙戦略担当にしてツッコミに忙しくて可哀想なプロデューサー。ごめん僕がボケ選択肢を選びがちなばかりに……

わりと涙脆いのが好き。頭が硬いというより周りがボケボケすぎてツッコミに回らざるを得ないタイプ。かわいそう。

でもハイザメ呼び出しで真っ先に叫びだしたり、絶景で叫びだしたり、ことあるごとに乗り物酔いしたり、(選択肢にもよるけど)PT内で唯一常識的に砂蟲料理にツッコんだり、なんかこう……かわいいやつだな的な……ね?

このイベント、好きすぎる

料理シーンが普通。すごく普通。安心する。でも貴族なのに料理が普通に作れるの、苦労してきたんだろうなって……

初期アーキが戦士だからパワータイプかと思ったら、本人のステータス自体は思ったより平均的なあたりにヨースケみを感じる。強く生きてほしい。

強く生きてほしい



【ヒュルケンベルグ】

国を憂える真面目な騎士様かと思ったらだいぶ面白ポンコツ女騎士さんだった人。

ハイザメ呼び出しで「ヒュルケンベルグってさ……」を選ぶと言い切らないうちに自分で自分の性格を言ってくる。だが君の本質はそこじゃないことに気づいたほうがいい。

料理はなんか食べられるかどうかがヒュルケンベルグ基準そうで怖い。だが至高の一匙が最強なのでどうでもよくなる。大量生産して裏ボスも真ボスも1ターンキルしよう!

なんだかんだ真面目な時はカッコいい。ファンクラブとかありそう。傍から見てるぶんなら頭の中で何考えてるかわかんないもんな!


【ハイザメ】

みんなのお父さん。料理するときと洗濯の発想だけ様子がおかしい。

主人公くんのことを息子みたいに思ってるのが保護者感マシマシ。一番ちっちゃいもんな……ユーファ抜くと……ユーファには特大の保護者(兄)いるし。

マグラの穴で休憩してるとき逆さまになってるのがあ〜マジでコウモリの種族なんだな〜って感じ。でも虫嫌いなんだね。かわいいね。というかブライハーヴェンのあの宿にずっと滞在できてた他のメンツが強すぎるだけか……

常識人に入るんだろうけど、ユージフとして軽んじられる人生を送り続けたせいか前にはなかなか出てこない印象。こうしてストロールの苦労は続く……

温泉一緒に入った時に初恋の話しようとしてきたの気になる。そういや子供いるから奥さんいたんだよな……どんな人だったんだ……


【ジュナ】

壁ドンしてくる歌姫。

パッと見属性がめちゃくちゃアン殿なんだけど、芯が強くて魔法の知識もあって自立した女〜!という感じ。「歌うたいをナメないで。一曲を歌うことは一回の人生」ってセリフすんごいカッコいい。

ヒュルケンベルグがあまりにもアレなせいでユーファのお姉ちゃんみたいになってるのかわいい。

中の人がナンジョルノだからめちゃ歌ウマなんだけど、聞いた話では英語版もめちゃ歌ウマらしい。3周目見聞録埋めする時に英語でやろかな……

ちっちゃいモードもかわいいね……髪の毛が自由自在なのも変身魔法の一種なんだろうか。

料理はなんか全部フィーリングで不安になる。

ペルソナマスターの歴代トレードマークマシマシジンテーゼちょっと笑った。メガネ、召喚器、仮面は初期装備……

最後までレア様とジュナ、お互いをめちゃくちゃ光だと思ってたの、すごくよかったな…………

プラトー拾われてたのも安心しました。かわいがられろよ……


【ユーファ】

三つ目キャラをあんなにかわいくできるのすごいと思う。

世間知らず担当。なんでも信じちゃってかわいい。でもバトリンが言うことはなんも信じなくていいよ。

料理のときとか支援ストーリーのときの特定選択肢の時とか、ナチュラルになんかヤバい話を混ぜてくるの笑う。いやたぶんエト・リア(旧ビルガ島)では当たり前だったんだろうけど……

苦い薬草(実践編)
普通に死ぬ

ミロへのこの「心底わからないのでお聞きしたいのですが」っていうナチュラルで嫌悪感を隠しきれてない発言、好きすぎる。

驚いた時におでこの高さにまで両手上げるのめっちゃかわいい。たぶんエト・リアだと巫女様巫女様されてたからあんまり気の休まるときとかなかったのかもしれない。今も「巫女として」が根底にあるのはそうなんだけど、それが前向きになったのがとてもよいなぁ〜と思うのです。

どうでもいいけどシャーマン衣装めっちゃ似合う。ただ、かなりその、あの、元がようじょに着せるものなので、とても、際どいです。お兄さんにバレたら殺されそう。


【バジリオ】

事前情報をカットしまくってたので「お前……仲間に……なるのか!?」ってなった。私は勘が悪い!!!

覚醒シーンでの宣言がただ一言、「じゃあな、兄貴」なの大好き。気高き別れを選びし人よ……

「俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ」で本質を突いてくの、一番獣っぽいパリパスだからすごく似合ってる。

心配してくれる
つらいね……

フィデリオが死んじゃったのかなり悲しかった(初周の船上イベントで兄弟選べるの見てじゃあせっかくなら……でフィデリオ選んだくらいには幸せになって欲しかったので)んだけど、この兄弟お互いにお互いのこと大事すぎて、それくらいの衝撃がないとルイの軛から逃れるのめちゃくちゃ大変だったんだろうな……はわかる。

だからこそ自分より社会的地位の高いクレマールの親子を守るために体を張ったの、本当にいいシーンだった……「覚める方の夢」って認めたんだなって……同じ夢ならもっと幸せで血の流れない夢を見たかったんだなって……二人の前に最初に現れた夢がルイだっただけなんだよな…………

それはそれとして「店でもやるか」「店、何屋にするんだよ……!」が好き。シリアスシーンに差し込まれる、こういう本人からしたら大真面目なのに今それ言う!?みたいなの大好き。

料理上手なのかわい〜って思ってたけど、そうなった理由で真顔になっちゃった。大丈夫?ジュナの料理とか食べれてる……?

というかジュナもバジリオも上のきょうだいに先立たれてしまう下の子なんだね……かなしい…………


【ニューラス】

面白貴族その3(その1はヒュルケンベルグ、その2がストロール)。

王子いなくなったからって鎧戦車めちゃくちゃに改造しまくってたのマジでメカオタクって感じでよい。おかげで助かりました。

外見に頓着しないからアレだけど、イシュキアだから普通にイケオジなんだよな……メガネの反射からたまに漏れる眼光が威力ある。

絵が上手かったり、子供に優しかったり、なんかイジられキャラだったり、酒に引くほど弱かったり、色々おもしれーやつ。子供心忘れてないからあのメンツに普通に混ざれてるんだろうな〜って思うとほんといい性格してる。

絵が上手い
子供に優しい
イジられる
すごい下戸

ニューラスは運転担当だから料理はしないんだけど、たぶん料理テキトーに済ませるタイプなんだろうな……って気はする。余った時間を全部鎧戦車に捧げるために。


【グライアス】

覚醒がテキトーに済まされたり一人だけやたら強かったりでジェイガン(もといFEのお助けパラディンズ)の香りを感じていたら死んじゃってアッ……ってなった。

でも彼の意志は引き継がれたから先達としてちゃんと役目は果たしたってことなんだろうな……天国で見守っててくれよ……

でも、一つだけ言うなら……

前妻やファビアンヌさんとの恋バナ、めちゃくちゃkwskしたかった……………………


【マリア】

大天使。結婚しよ……?

でも結婚したら子供はローグイシュキアクレマールエルダのクオーターになるわけで、もうどんな見た目の子になるのかわかんないね……でもそんな子がたくさんいる未来がたぶん主人公たちが望む未来なんだよな。

というかマリアってローグのハーフなわけだけど寿命ってどうなるんだろう……長いのかな……気になる……あの、大事な人たちに先立たれてそれでも生き続ける長命種、ヘキなので…………(またヘキの話してる)

ほんとに天使……気を抜くとスズラン構文してしまいそうになる。危ない。

一緒にささやき亭の手伝いした時に主人公がスターゲイジーパイにしてしまったと思われるブツを楽しそうに作るのめっちゃ笑った。無邪気……

なんかごめん


【バトリン】

ただの不良公示人かと思ったらあんなに味方になってくれると思わないだろ!!

たびたび「俺はわかってるぜ……」って後方支援者面してたのほんとおもろかった。でもお前に支援エピソードないんだ……

面の皮の厚い皮肉屋ってイメージだったのが、親の話とか聞くとさーもんありなん……って感じになった。そういうちゃんとした背景があるの、素晴らしいと思います。

地味にバトリンとの会話がラストバトル前の心臓抉り出しの伏線になってたのかな?って思うと結構大事なヤツだったりする。

まさに上の会話の状況だったもの……


【ベルギッタ】

不定期にポケットに15000L捩じ込んでくる女。かわいい。

なんかもうお前!!!!僕のこと好きでしょ!!!!!!って感じなのは気のせいですか?でも最初に誑かしたのは僕かもしれない……

誑かしの笑顔

犬のこと気になってたから誘拐犯たちもメロメロになって生かされてたって聞いたときは本当にホッとした。いつか名前つけられるようになるといいね……

動物に優しいRPG

好意を向けられると好きになってしまうので好きですね……はい……


【アロンゾ】

お母さんもククルス呼びちゃんのわかってるのよい

2周目やってたときに気づいたけど実は王の葬儀に来てた。お母さんについてきたんだとしても律儀だよね……

なんかもう……支援エピソードが……つら……議員になった頃には故郷の人たちの誤解も解けてるといいな……

1周目、「遺書で支援MAXになるな!!!!!」って叫んでた。コラッ!!!!!!!まあちゃんとお金運んだらネタバラシしてきたからいいけどッ!!!

主人公がイベントで叫ぶ以外で一番大声出すのが恐らくここなの、めちゃくちゃ面白い。CV花江夏樹が似合いすぎる。

決戦前夜イベントのこのセリフがめっちゃいいよな〜。色々乗り越えて、自分すら騙そうとする詐欺師だからこそのセリフ、カッコいい。実際ラスボスルイめちゃでかかったしな……

でかいがそれだけ(※1滅してる)

ニディアだからいつか本当の姿見せてほしい。かわいいんだろうなぁ〜!


【バートン】

空回りがんばりおじさん。強く生きてほしい。あとスクショ引っ張ってくるのわすれちゃった。ごめん。

なんか彼こそ月のアルカナだなって思いながら見てた(P3の末光とかP5の三島とかみたいな)。なのでもしかして他の支援キャラもアルカナ分けされてたりするのかな……?って考えようかと思ったけどこじつけ臭くなるのでやめました。セキはめんどうくさがりである。だからこんなにnote書いてるのはそれだけ楽しんだということである。

努力や重視してることが評価されないことがあるの、きっと王になってからの主人公もそうなったりするんだろうなぁ……って思わせるいいエピソード。

それでもバートンは愛されてた+実績を出したから見直してもらえたわけで、主人公も愛され系王様目指そうな……


【キャゼリナ】

戦ってるうちに僕のこと好きになってくれた子(言い方)

学校を作る、って支援エピソードがめっちゃよかった。他の人たちと比べて大した夢がなくて不貞腐れてた人がなんでもいいから!って言われて出てくるのが「海ってやつが見たい」っていうのが本当にいいし、それを茶化すでもなんでもなく「じゃあ計算学べばブライハーヴェンに行けるぞ」ってアドバイスしてあげるのが最高で……

祀り上げられちゃった子なんだろうけど、素直だしいい子なんだよな……パリパスってほんと損しやすい子たち……マルティラで聞ける盗賊王の話好きです。

国外見に行ってるの楽しそうだから、その調子でいろんな知見を持ち帰ってほしいね……


【モア】

最初はなんか怪しいやつ、だんだん怪しいけどまあ信用してもいいやつ、最後の最後でダメな父親になるの本当に面白かった。まあベースはこのあと夢破れて意欲失っちゃうもんな……

外を知らない王子の夢が外を自由に歩く旅人で、夢が叶わないと知ってしまった前王の夢が研究室に引き籠もって夢を語る姿なの、なんかめちゃくちゃ皮肉きいてますね……好きよそういうの……

角の感じとか髪色とかで中盤くらいからこいつまさか……って思ってはいたけどね。

にしても王子が17歳で、放浪してた頃の前王の姿がモアくらいだから行って30代として……めっちゃ老け込んだな……?そんだけ心労が……まあ大好きな奥さんの故郷も焼き討ちされたもんな、私のせいで……みたいになって老け込むか……
晩年も行ってて60代とかじゃないのあの人。いやあの世界はファンタジー世界なので老け込むのが飯に栄養があふれた現実世界とは違うのかもだが。

研究室のステンドグラスが大好きな奥さんなの、めっちゃ妻大好きの子煩悩だったんだろうな……それだけにダメージが凄かったんだろうけど……フォーデン!!!!!!

これがたぶん一番反射少なくてステンドグラス見やすいシーンなんだよほんとごめんグライアス

というかこうやってステンドグラス見ると本当に先代女王と王子って似てたんだなって。そりゃー古仙郷のみんなもかわいがっちゃうよ。

古仙郷にある絵とか、なんだかんだで「お前なら世界を変えてくれるかもしれない」って祝福されたんだろうなって思ってなんか切なくなる。全部あのフォーデンってやつが悪いんだ。


【レラ様】

なんとなく様をつけてしまう苦労性聖女様。この人なんも悪くないのに全部背負って死んでくの悲しすぎるよ……フォーデン!!!!!!!(n回目)

アルタベリーで黒幕感すごい洗脳演説して戦わざるをえなくして死のうとするの、あまりにも聖女……子供が大好きな義妹殺される(暗喩)って脅されて断れるわけないでしょ!!!!

「シグナスの家の中であなた(ジュナ)だけが光だった」ってセリフがあまりにも尊くて尊くて……ウオオオ何故死んでしまった……フォーデン!!!!!!!!!!!

ユーファの「あなたはかつての私と同じ、死ぬつもりで生きてきた人」っていうのもめちゃくちゃ泣く。解けない呪いを掛けてしまった時からずっと償いたくて償いたくて堪らなかったんだろうな……切ないよ……

惺教に散々な目に遭わされ続けてきた主人公たちに対して、「惺教に縋る人たちは弱いだけで悪ではない、ルイの世界では生きていけない彼らを守れるか?」と問うために自分の全てを賭けるの、あまりにも聖女でしょ……しかもエルダ族の主人公になんも言わないあたり、そういうのは歪んでるってわかってたんだろうな……フォーデンの目があるうちはジュナになんかされるかもしれないから声を上げられなかっただけで……

あのギドにも自分を見つめ直させたの、本当にすごいよレラ様。

来世では姉妹揃って幸せに生きてくれ……バジリオフィデリオ兄弟もな……


【グローデル】

名乗ってくれたおかげで決闘扱いになったよありがとう

なんか……頑張ってたのにルイに目を向けてもらえなくて可哀想だったなって……

でもルイ麾下だと「ルイ様を王に!」ってより「俺が王に!」って感じがめちゃくちゃ滲み出てたから、あの王の魔法がなくてもどこかでルイに粛清されてた説はあると思います。それよりは主人公とジュナの手にかかってルイに幻想を見たまま死ねてよかったんじゃ……ないかな…………たぶん…………


【ゾルバ】

服と忠誠がすごい人。

ムツタリとクレマールの混血で、デコに目があるのはまあそうなんだけど角が片方なのって実はクレマール混血の王子に角がないやつの伏線?補強?だったのかなって思うなど。

ムツタリの三の目って意識しないと半眼で瞬きもしないのに人のときは閉じてて半ニンゲン化したときはかっ開いてるの、人の時はどうにか適応しようと努力してたのが半ニンゲン化したらもうどうでもよくなったのかなって感じでよいですね。違うデザイン理由だったら笑ってください。

スクショのセレクトが酷いシリーズ

混血たちでも、自分で自分の居場所を定義したマリア、自分でみんなの居場所を変えようとした王子/主人公、他人に自分の居場所を作ってもらおうとしたゾルバ……って三者三様なの面白いね……ゾルバも周りにファビアンヌさんみたいな人がいたら違ったのかもなぁ。


【ルイ】

なんかもうわりと上で話したからあんま言うことないんでこっからマジモンの妄言なんですけど、エルダ族ってだいたいみんな先代女王大好きでしょ?んでルイも焼き討ちに遭うまで古仙郷暮らししてたんだから先代女王ご存知でしょ?

もしかしてだけど……先代女王に惚れられた前王に無意識に嫉妬してた説とか……ある……?

なんかそういう人間的な感情と無縁そうなんだけど、「女王に夢を見せて連れ出して何もできなかった愚王」みたいなこと言ってたような記憶がありまして……もしそうだとしたら自分のそういう人間的な感情も自覚してないのか〜おもろ〜になってしまう。

まあそれが革命の理由ではないだろうけど、前王への私怨もありそうだなって……いやまぁ郷焼かれたしそうもなるわなんだけど。

というか途中一瞬「真剣勝負最高!!」みたいになったからお前はFF14のゼノスか……?って思ったりもした。幸い(?)あそこまでぶち壊れてなかったけど。いやぶち壊れてる方向性が違うというか。

そもそもちゃんと前王の発禁本読んでるあたり、本物のアンチはファンより対象に詳しいって話を思い出すわね。律儀。



こんな感じかなぁ。あとは項目にするまでもないけど好きなこと発表とかげになるね。


・NPCのセリフ

けっこーおもろいこと言ってる人たちたくさんいる。というか素質上げの話とかでもかなり興味深いこと言ってる人たくさんいるし、時期によって細かくセリフ変わったりするから話しかけてて楽しかった!

まだセリフ変わってから話しかけてないよーって人のフキダシは白くなるの助かった(なのにこの人は魔導葉巻の見聞録を取り逃しているアホです)

おもしろ夫婦
気づいちゃった警備兵
酒場の主人のこの話すごく好き


・アルタベリーの雪だるまでおおよそ雪だるまとは思えない選択肢を選んでくとジャッくんできるところ。

他にもエト・リアの祭司のセリフとか、

終盤のユーファのセリフとか、

主人公がトリックスターに目覚めた時のセリフとか、

アグリカちゃんの衣装がめちゃくちゃモリビトだったりとか、

読みまでモリビト

フォーデンが持ってきた呪物……じゃなくて神器とか、

よりによってお前がそれ持ってくる?

めっちゃアトラスオマージュ詰め込んでるよねぇ〜いいですね。好きよ自社コラボ。


・そもそものテーマが「幻想は現実を変えられるか?」なんだけど、それをド初っ端から突きつけて、その上であまりにも現実の選挙活動に通ずることをする、というゲームデザインがキレッキレすぎる。

メタファーのキャッチコピーいっぱいあるの見たんだけど、「それは、現実を映す鏡(メタファー)」っていうのが一番本質なのかなーって思う。

昔から「政治と宗教と野球の話は公でするな」って言われてるなか、めっちゃ公に触れるゲームで!配信もネタバレ画像をサムネにしないで権利表記するなら好きにしな!っていうゲームで!!!やっちゃうの!?政治の話を!!!!!

今でこそ「選挙に行こう」とかいう発言はSNSでも見るようになったけど、前まで全然そんなじゃなかったし、今でも政治的発言に躊躇いを感じる人って多いと思うんだよね……

そんな現実を少しでもなんとかしたかったのかな、って思った。ゲームに限らず、本でもマンガでもアニメでもなんでも、作者はそこに「現実では描けない理想」を意識的にでも無意識にでも託してると思っているので……

というか、現実(ゲーム内の「幻想世界」)を知ってる我々にとっては、幻想世界の本で描かれた世界が完璧な理想郷ではないと知ってることが前提にある、っていうのがものすごく面白い。

プレイヤーは最初から感じてたこと

だからといって、我々にとっての幻想世界(=メタファー世界)も決して理想郷ではない。でも、メタファー世界はいい方向に歩みだそうとした。ここが違って、描きたかったところだったんだと思う。

ペルソナシリーズ自体が少しでも誰かの想いを変えられたら……っていう形をしているんだから(そうだと思ってる)、メタファーももっとそういう……むしろ幻想世界を舞台にしたことで「もっとしっかり描こう、自分たちにとっての理想を」ってなったのかなって思う。

それにしては濃い味だから、それこそ政治と宗教と野球の話みたいに辟易されたりしないかな?って思ってたけどめっちゃ売れてるみたいだから杞憂だったかもしれねえ!

ちゃんと序盤体験版出して「こんぐらいやるからな!?」って覚悟の準備をさせたおかげもあるのかもしれん。


海外でも売れてるみたいだけど、たぶんメタファーの物語が一番刺さるのは我々日本人だと思う。日本は超超超ハイコンテクスト社会で、自分たちにも見えないいいこと・悪いことに行動どころか言葉でさえ縛られてて、それがいい方向に働いてることもあれば悪い方向にジェット噴射してることもあるわけでして。

だからこそ、メタファーは生まれたし、たぶんそういう日本じゃないと作り上げられなかったんじゃないかな、と思う。

というか私、あのー、ペルソナ5が……啓蒙的で……とても苦手(なのに面白いと思ってしまうから無印・Q2・S・D・R・T全部やったうえで苦手なバカ)だったんですけど……メタファーはなんか受け入れられたんだよね……不思議。これが幻想の力かもしれない。


私は、物語の力を信じてる。幻想は世界を変えうると願ってる。私個人が何度も何度も物語に救われてきたから。

メタファーをきっかけに、少しでも世界がよくなればこのゲームは大成功なんだろうな……って思いマシタ。そうなってほしいね。


……なんかキレイにまとまったからこんな感じで〆ましょう。これ以上話を続けて失言を作り上げてはいけない。

ここまで読んでくださってありがとうございました。ちなみにこのnote、ここまでで16,000字越えだそうです。よくこんなの読み終えましたね?すごいですよあなた(上から目線)


では、また次の幻想に関する記事で。

いいなと思ったら応援しよう!