![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135538978/rectangle_large_type_2_809b807ca379015372e859626d1e7f85.jpg?width=1200)
【第3回】NinjaDAOクリエイター応援しますプロジェクト(終了)
2024年2月に開催された「クリエイター応援しますプロジェクト」の終了報告です。
クリエイター応援しますプロジェクトについて
CNN(CryptoNinjaNouns)のトレジャリーからNinjaDAOで活動しているクリエイターを支援する企画です。
クリエイターが必要な機材・ソフトウェアなどの購入費の支援を行うと同時に、支援を行っていることを広く知ってもらうことで新たなクリエイターの参加も促します。
2023年5月(第1回)、10月(第2回)ではそれぞれ10名の方を支援しました。
第3回のご報告
2024年2月に第3回の募集が始まりました。第3回は第2回同様、抽選で9名、事務局推薦で1名の計10名を支援しました。
告知期間 2024年2月11日〜17日
募集期間 2024年2月18日〜24日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135537513/picture_pc_6ce8b9a92b3598074ee0040ddaaa713b.png?width=1200)
応募条件
・2024年2月時点でNinja DAOに在籍半年以上
・CryptoNinjaおよび派生プロジェクト関連の作品を5点以上作成
・AI作品は当面は対象外
・第1回、第2回で支援された方は第3回は対象外(第1回、第2回で支援を受けられなかった方は応募可能)
・当選した方は後日X(Twitter)で購入機材などをポスト(ハッシュタグ #CNNクリエイター支援 )
抽選方法
応募いただいた内容を事務局ですべて確認後、応募条件を満たす方の中から9名抽選。
抽選には抽選用ツールを使用しました。
事務局推薦
事務局から推薦枠として1名推薦。
※推薦にあたっての基準は非公開です。
応募状況
第3回は23名の方から応募がありました。
第1回、第2回と比べて、第3回ではソフトウェア希望の割合が増えました。また、これまでにないコントラクト移行費用、作品のNFT化や、ハードウェアの中でもマイクなどの音響機器といった新しい形の支援希望がありました。回を重ねるごとに購入希望機材のジャンルが増えており、皆さんの活動の幅が大きく広がっています。
(なお応募者によっては2種類の機材を希望していることからグラフの合計と応募者数は一致していません。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135540381/picture_pc_8f1e3e2346e0eca8986bb52038bdd132.png?width=1200)
支援された方々(順不同)
第3回で支援対象となった方は以下の方々です。
Xのポストとともにご紹介いたします。
ゆりこうふうさん
【昨日の今日で戻ってきました】
— ゆりこうふう🐑Musubi V3パーツ担当💪 (@kohu2022) February 26, 2024
固定ポストのとおり、MusubiとかBLUBEAとかお役があるものは除いて、昨日でN活動卒業した…んですが、なんと #CNNクリエイター支援 で支援いただきました👳♀️‼️
まずは、すぐ、アイビスの広告除去!
プレミアムはいらないけど、広告退けて作業効率アップです。
感謝😭 pic.twitter.com/TcttHaz2Z7
次にご支援で購入したのはこれ!!!
— ゆりこうふう🐑Musubi V3パーツ担当💪 (@kohu2022) February 28, 2024
ミキサー!!!
モノは知ってたものの、何するものかわからなかったんですが、先日司会業してた時に音響さんに使い方を教えてもらいまして!!!
運命すぎる✨#CNNクリエイター支援 https://t.co/hRrCYToWsK pic.twitter.com/iqhkbcFm5C
シャックさん
【 #CNNクリエイター支援感謝🙏✨】
— シャック🦈 (@SHACK_SAME_SAME) March 1, 2024
クリエイターとして見ていただけるのか不安でしたが、"音声クリエイター"としてNinjaDAOの「クリエイター応援しますプロジェクト」に応募したところなんとご支援をして頂きました🥹✨… https://t.co/mz8gD54ln9 pic.twitter.com/f9YL2jIuaJ
niheraさん
🌸ご報告🌸
— nihera(にへら) (@1616nihera) March 2, 2024
#NinjaDAO の #CNNクリエイター支援
に当選し、ご支援頂きました🥰
★熱転写プレス機
★裁断機&精密ハサミ
★型紙の教科書
★低反発クッション
手芸でファンアートを作っていますが、新しい道具を色々と購入できて、製作の幅が広がりました😆✨
ご支援頂き有難うございました🙇♀️ https://t.co/eJEySamxdo pic.twitter.com/UuRZd8PlwR
しばこ🌼ママさん
#CNN クリエイター支援プロジェクト に当選し、ご支援頂きました✨️
— しばこ🌼ママ (@HANAchamom) March 3, 2024
CNNオーナー様、Musubiオーナー様、運営の皆様、ありがとうございました🙇♀️
昨年6月にデジタルイラストを描き始め、まだまだ初心者🔰ですので、参考書を中心に購入しました📕✨
NinjaDAOにご恩返しできるように日々精進します✨️ pic.twitter.com/VRIdDW1hzW
おかゆさん
この度 #NinjaDAO の #CNNクリエイター支援 に当選し、ご支援いただきました!
— おかゆ❄︎「ほっ」を届けるクリエイター (@okayuyuyu_ho) March 5, 2024
ずっと新調したかったiPadとApplepencilを思い切って購入させていただきました!!
どんどこ描いてゆきます!!
ご支援本当にありがとうございます! pic.twitter.com/lLBRZcmt57
らんびーーさん
#CNNクリエイター支援 にてご支援いただきました🙌
— らんびーー (@Lam_B2312) March 11, 2024
27インチ4Kモニターを購入させていただきました😊
おかげさまで、作画資料やブラウザを、よりたくさん並べれるようになり、すごく快適です👏✨
ご支援頂きありがとうございました🙏✨ https://t.co/lGkAHyUkqT pic.twitter.com/dAF7wAjqo8
honka2019_NFTさん
#CNNクリエイター支援
— honka2019_NFT🍨CNPR5期生🍨SMIC💗FYG公認クリエイター💗 (@honka2019NFT) March 14, 2024
普段は絵でファンアート活動していますが色々新たに挑戦したく最初はモーションキャプチャーを購入して踊ってみたを💃と思っていたのですが…
悩んだ末
ずっとやってみたい気持ちのまま購入迷ってた歌みた関連機材の一部にさせていただきました🙏🏻✨
たくさんお勉強頑張ります~! https://t.co/oNLakmZYjZ pic.twitter.com/qkn2CSeZ9p
つーふーさん
今回の支援のおかげでマイコレクションのコントラクト移行を最後まであと僅かのところまで進める事が出来ました✨
— つーふー(痛風林火山)🥷なの忍🥷CNPR四期生 (@tufurinkazan) March 16, 2024
持ちETH全て切れましたが、Thridwebサポートにガス代補助の申請メールもし、何とか最後まで移行完了させますっんデレ
この度は本当に有難うございました😭#CNNクリエイター支援 https://t.co/Sod6p1cRaP pic.twitter.com/Yhom0jzq23
kazuさん
#クリエイター応援しますプロジェクト
— kazu(囲碁NFT・IGO-CNP) (@DeFi_NFT_) March 31, 2024
IGO-CNPイラストレーターのmagiaさんがiPadを購入させていただき、その購入代金の一部をご支援いただきました。
クリエイターは製作に使う機材等は自費で購入されてるので、本当にありがたい企画だと思います。
本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/xynB37g7rS
お寿司職人さん(事務局推薦)
【ご報告】
— 🍣お寿司職人|osushisan.eth🥷 (@SushiNFTart) February 28, 2024
なんと、推薦枠で #CNNクリエイター支援 を頂きました…!!😭💖#CNN オーナーの皆さま、企画運営の皆さま、本当にありがとうございます!🙇♀️💖
さっそくAdobe コンプリートプランの更新費用に充てさせていただきました🌈
これからもNinja DAOを盛り上げていけるよう、がんばります!✊✨ https://t.co/9zq1XFrLLB pic.twitter.com/zLspqurtlg
事務局から
今回もたくさんの応募をいただき、無事第3回を終了することができました。皆さんのご支援ありがとうございました!
毎回、事務局が想像もしていなかった新しいジャンルでの支援が進み、クリエイターの皆さんの幅が広がっていることを感じます。引き続きクリエイターさんの支援とともにNinjaDAOの広報として継続的に活動していく予定です。
次回予告
次回は2024年夏頃の開催予定です。みなさんの応募をお待ちしています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135567145/picture_pc_7615d27294057de76e563492f791eb8d.png?width=1200)