“二度目の人生”を歩んでみる。
人生一度きり。
➡︎だから、色々挑戦した方が良い。
ずっと違和感を持っていた。
普通、一回しかチャンスがないならリスクがない無難な方を選ぶと思う。
だからこんなの綺麗事だっ! と。
例えば100人に1人だけ100万円が当たるくじと、
100人全員が1万円もらえる引換券が選べたら、
僕は後者を選ぶ人間だ。
1円ももらえないリスクより、1万円はもらえる無難さを選択する。
しかし、頭ではどんどん挑戦した方が面白い人生になるとは考えている。
そこで自分の中ですんなり解消できた考え方が、
二度目の人生を歩んでいる。
よく物語の設定であるやつだ。
年老いて後悔していた際に、
「記憶はなくすけど●●歳に戻してあげるよ」
と天使系統に言われて人生をやり直す物語。
そう考えると、
最後の人生には変わりないけれど、
1回目の人生ではやらなかったことを選択しようと思える。
せっかくやり直している人生なのだから。